- ベストアンサー
ゆうちょ銀行のトークン必須化に賛成ですか?
- ゆうちょ銀行のトークン必須化について、賛成ですか?反対ですか?
- ゆうちょ銀行のトークン必須化に反対する理由は、預入限度額の引き下げやセキュリティの不完全さなどがあります。
- トークンの必須化は高齢者にとっても負担となり、コストが預金者に跳ね返る可能性もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
全くもって私の思いと同じです。私にもハガキが来ました。私はトークンを申し込まない事にしました。 場合によっては貯金口座はそのままにしてネットバンキングを一時やめようかとも考えています。 理由は ジャパンネットバンキングの口座を持っておりトークンを使い慣れています。 ネットバンキングはJNBだけでいいかなと思っています。 相手の関係でゆうちょ銀行ではいといけないならネットでなくてもいいし最悪トークンナシでも従来方式で出来ます。 郵便局は質問者様のおっしゃるように本来ジイババ小遣いを扱う程度の銀行のはずです。 調子に乗り過ぎだと思います。 第一合言葉を2つなど面倒です。 手数料無料とか口座をいくつでも作れるとか、民業圧迫だと思います
その他の回答 (3)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
民間会社であるゆうちょ銀行の方針に賛同することができないなら利用しなければよいのではないでしょうか。 ゆうちょ銀行以外にも選択肢は多数あるでしょう。 私には戯言にしか聞こえません。 あなたの理由が私には意味不明です。 1.多額の概念が人それぞれです。 トークンなんてのはオンラインバンキングでは当たり前になりつつあります。 セキュリティを上げる行為の何が悪いのか理解不能です。 2.オンラインだろうがそうでなかろうがセキュリティが完璧になりえないのは当たり前です。 高額な決済にオンラインが向かないという根拠とは言えません。 3.高齢者かどうかにかかわらず、トークンごときに60秒以上かかるようなうとい人はオンラインバンキングなんてしません。 4.コスト言えば、トークンはリスク低下によるコスト低下につながります。 5.逆でしょう。セキュリティ意識の低く、銀行側から見て相対的にリスクの高い顧客となるトークンを利用しない人の利用料金を引き上げるのが企業として当然の対応となるでしょう。 世の中ここまで自己中な人がいると笑えませんね。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
そんな、簡単なものではない。だいたい、不正送金(アクセス)している犯人は、ほとんど隣国のやつら(書かなくてわかるだろうが)なのだから、ここの国民性、いや反日教育を教え込んでいる政府(国家)がけしかけているんだからどうしようもない。それが愛国心だというのだからあきれたものだ。
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
現段階では希望者のみに配布ではないですか。他行でトークン使っていましたが、忘れがちな複数の合言葉の入力より、余程簡単でした。個人的な考えですが、ゆうちょ銀行が踏み切った事により、いずれ拡大していくのかなと思います。