- ベストアンサー
巫女として神社を手伝い、内申書が良くなる?
- 巫女として神社を手伝うと内申書が良くなるのか疑問があります。代々神主の家系で祖父も宮司を務める神社が人手不足で、私に助勤を頼まれました。しかし、私は受験生であり、重労働の巫女の仕事をする余裕がないと思っています。両親も行くように言いますが、内申書は学校内の事だけで決まるのではないのでしょうか。
- 巫女として神社を手伝うことが内申書に良い影響を与えるのか疑問です。私の家は神主の家系であり、祖父が宮司をしている神社が人手不足です。私に助勤を頼まれましたが、受験生としては巫女の仕事をする余裕がありません。両親も行けと言いますが、内申書は学校内の評価だけで決まるのではないのでしょうか。
- 巫女として神社を手伝うことが内申書にどのような影響を与えるのか疑問です。私の家は代々神主の家系で、祖父も宮司を務めています。祖父が宮司をしている神社が人手不足で、私に助勤を頼まれました。しかし、私は受験生であり、重労働な巫女の仕事をすることが内申書にどのような良い影響を与えるのか疑問です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
感想をいわれているかたが多いので、事実を述べておきますね。 内申書はよくなります。 あなたの家の稼業がどうであるということは、直接関係しませんのでオカルトという話はあり得ません。 というか、内申書とは一般用語であり、現場では普通そう呼びません。調査書といいます。 用紙が決まっております。A4一枚です。 調査書に書くことは以下のことです。 1・学習の記録---第3学年の各教科の5段階評定 2・特別活動記録---生徒会、クラブ活動、学級会など 3・特別活動以外の諸活動の記録及び特技---部活動、英検など 4・行動の記録---12項目 5・出欠の記録 6・身体の記録 ここで着目していただきたいのは3番目と4番目です。 3番目は文章で書きます。ですからなんでもありですけど、震災などでボランティア活動をしたら書きますね。 これは4番目と連携しています。 4番目にある項目12個を並べてご紹介しましょう。 基本的な生活習慣 明朗・快活 自主・自律 向上心 責任感 創意工夫 思いやり 寛容・協力性 自然愛護 勤労・奉仕 公正・公平 公共心 3番目に文章で書いたことがここに配点されるのがわかりますね。 どの項目にかは判断がつくでしょう。 自宅の稼業の手伝いをした場合にここに大きく影響が及ぶことはおわかりでしょうね。 それが神社であれ、呉服屋であれ、飲食店であれ、同じことです。 手伝いをさせたくないという親御さんもおられますし、手伝いをしないから減点になるということはありません。 ただ稼業を助けるようであれば加点されるのは火を見るよりあきらかです。
その他の回答 (5)
- m0r1ka
- ベストアンサー率44% (98/221)
質問拝見させて頂きました 家業(巫女)の手伝いで内申がよくなる?は初めて聞きました… 残念ながら内申に影響はないかもしれませんが、 ◇普通の中学生が出来ない経験が出来る (長い目で見たら、いいネタになります) ◇生活にメリハリが出来る (意外と勉強ばかりより、リフレッシュになったりします) ◇(知らない)人と接する機会が増えるので、コミュニケーション能力がつく は、あり得るかな、と思います また、志望校に面接があるなら、自分より目上の人と接する機会が増えるのは、話し方とか物怖じしないとか役に立ちそうですね あと、体力・忍耐力がつくと思うので、それもいいかもしれません (体力がある方が勉強に集中出来る場合有り) お手伝いがほぼ確定的でも、テスト前や受験の3ヶ月前からは、受験勉強に専念したい、とか予め相談しておいた方がいいかもしれないですね 無事志望校に合格出来ますように(^O^)
お礼
面接で色々聞かれた時は有利になりそうですよね。 神社の手伝いは助勤なので、新しい人でも入ってきてくれたらすぐにやめれるかも・・・ (あくまでも期待ですが) お正月が一番忙しくなるので、その時は手伝わされるか解りません。 回答、ありがとうございました。
なんですか、そのオカルト話。 功徳があるとでも言いたいのでしょうか? 神さまに好かれるから? そんな依存的な発想で受験を乗り切れるとは思いませんけど。 宗教に関する勉強をする学校へ行くなら意味あるかもね。
お礼
やっぱり神道系の学校に行くのでもなければ関係ないですよね。 親が家の手伝いをさせる為の口実だとおもいます。 回答、ありがとうございました。
学校のことだけではありません。 その他の項目にボランティアや社会活動などがあります。 http://koukoujuken.info/school_report/ 神社の仕事を手伝うのもいいですが、宿題を忘れないなどの 根本的な部分を頑張ったほうが高校受験にはプラスかと。 でも、他の人に差をつけるならやってもいいと思います。
お礼
詳しい説明が解るサイトを教えてくださりありがとうございます。 高校受験の為には根本的な部分を頑張るべきですよね。 神社の仕事を手伝うのは親の言いつけもあるので手伝うしかないのですが・・・ とにかく、頑張ります。 回答、ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
地域のボランティアに参加して…とかなら内申書にも響きますが 家業の手伝いは関係ありません それなら毎日家事や掃除を手伝ってます と言ってる生徒だって内申が良くなることになりますから
お礼
家業の手伝いではダメですね・・・ 回答、ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 本当に、巫女の仕事をしたら内申書が良くなるのでしょうか? まず、この場合は「巫女の仕事」と言うよりは、「家業」を手伝うことになります。 大雑把に言えば、実家が魚屋さんだとして、その店番することと同じです。 内申書には、「家業を手伝う」なんてチェック項目はありませんので、 当たり前になりますが、そこでプラスポイントなど付与されようがありません。 けれど、内申書のコメント欄には、 「家業をよく手伝っている。」等が記載されるかも知れません。 そうは言っても、それを見て受け止める受験校側が、 そんなお手伝いをプラスと判断するかは何とも言えません。 > 私は「受験生だから無理」って言って断ったら 気持ちは分からなくもありませんが、 貴方の日曜日は朝から晩までトイレ休憩以外、ずっと机にへばり付いたままですか? 疲れてしまって、勉強に影響を与えるのは理解できますが、 内申書の評価云々は別にして、 家族の一員として家業を手伝うことはマイナスにはならないですよ。
お礼
>内申書には、「家業を手伝う」なんてチェック項目はありませんので、 >当たり前になりますが、そこでプラスポイントなど付与されようがありません。 家の手伝いでは、プラスにはなりませんよね・・・ >内申書の評価云々は別にして、 >家族の一員として家業を手伝うことはマイナスにはならないですよ。 親の言いつけなので手伝いにいくしか無いんですけどね・・・ でも本当に肉体労働なので勉強に影響しそうで・・・ 回答、ありがとうございました。
お礼
オカルト話ではなく、内申書は本当によくなるのですね。 詳しい説明をありがとうございます。 現場では、内申書ではなく調査書っていうのですね。 A4用紙1枚だけっていうのも意外でした。 回答、ありがとうございました。