- 締切済み
高卒でとれる資格はありますか?
春に高校を卒業したばかりのフリーター女です。 高校を卒業したのなら企業に就職したりするべきなのでしょうが、1年ほど前に倒れてしまい検査をしたところ癲癇の疑い有との診断を受けました。 そのとき倒れたっきりなのですが、小さいながらも波形が出てしまったのであと1年は車の免許もとれません。田舎に住んでいるので車の免許がなければ就職はきついものです。 今は書店でパートとして雇っていただいていますが、将来がかなり不安です。 私の家は母子家庭でとても裕福とは言い難いです。本来なら上記のとおりきちんと働いて楽をさせてあげなければならないのですが状況が状況です。また、一度も正規社員として働いたことがないのは不利だと耳にしたこともあります。 2年乗り切って免許を取れたとしても車はブレーキアシストつきのものが必要になると思います。しかし今のお給料ではとてもじゃありませんが払っていけないと思います。 このままフリーターをやっていって結婚することもできるのでしょうが、それはなんだか逃げたようでとても恥ずかしいことのような気がします。それにもし結婚して母のように離婚すれば生活はもっと苦しくなります。 母は体も心配だし一緒に住もうと言って家に置いてくれているのですが、なんだか自分は人が出来て当たり前なことさえできない出来損ないな気がして嫌でたまりません。 少しでも質のいい睡眠をとって健康に気を付けるようにしています。 貯金も出来る限りしています。 でも不安で不安で仕方ありません。 しかし一浪しようが高校の友人のように進学することは出来ません。 こんな私ですが、とって便利な資格などありますでしょうか? 知っている方がいましたら教えてほしいです。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.6