- 締切済み
マンション売買の勧誘電話が多い
最近、マンションを売って欲しい、買って欲しいという電話が度々かかってきます。 正直、損するような話しか来ないのでいい加減にして欲しいのですが、経験者の皆さんはどのように断っていますか? ガチャ切りすると逆ギレされるという話も聞きますが…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.8
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7
- jintoh1405
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
![noname#195568](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#195568
回答No.5
![noname#195579](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#195579
回答No.4
- jintoh1405
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
![noname#195579](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#195579
回答No.2
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4710)
回答No.1
お礼
たしかにそのとおりですね。 あまりに酷い提示をする業者には,「お話にならない」といったことがあります。 なんかブツブツいいながら,うまく丸め込もうとしていましたが,最後には諦めて二度と掛けてこなくなりました。