• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASUSのsata3ケーブルの違いについて)

ASUSのsata3ケーブルの違いについて

このQ&Aのポイント
  • ASUSのsata3ケーブルの違いについて調査しました。新しいパソコンを作る際、sata3(6gb/s)のケーブルの違いで認識しないHDDがあったため、解決策を模索しています。
  • ASUSのsata3ケーブルには2種類の違いがあります。認識しないHDDと認識するHDDに使うケーブルでコネクタの大きさと書かれている文字が異なります。
  • 「ASUS SATA 6Gb/s」表記のケーブルは認識しないHDDに使用し、「ASUS SATA 6Gb/s 04 08」表記のケーブルは認識するHDDに使用します。これらの違いについて詳しく調査しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

単純にSATAケーブルの不良では? 認識するHDDと認識しないHDDがあったり動作が正常でなかったりで友人がかなり悩まされましたよ。 ショップに初期不良でマザーやHDDを交換しても直らず行き着いた先がSATAケーブルの不良でした。 ショップの話ではよくある話だそうです。

drex2009
質問者

お礼

サーバーとして使っていくつもりの為、 今まで使っていたハードディスクでは ありましたが、安定性を優先して使わない 事にしました。 回答していただき、ありがとうございました

drex2009
質問者

補足

ケーブル不良とマザーボードの挿し口を 最初に疑って、色々差し替えしてみて、 付属のケーブルでは、認識しないHDDが 2個あるとわかり、残りの2個は小さい コネクタのケーブルだけで認識すると わかったので、ケーブルの不良というより ケーブルの「何かの」違いがあるように 思っています。

関連するQ&A