- 締切済み
ラッチ付きSATAケーブルの安全な取り外し方
シリアルATAの内蔵HDDに普通のSATAケーブルでなく、ラッチ付きタイプのSATAケーブルが取り付けられているのですが、銀色の金具(ラッチ?)を押してはずそうとしても、なかなか外れません。安全に取り外すにはどうすれば、いいのでしょうか? 以前、外付けHDDケースに最初からeSATAのコネクタにL型SATAケーブルが付いており、取り外そうとしましたが、非常に硬くて、 力を入れて、揺さぶっているうちにケーブル先端部分を破損してしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2
理由のひとつは、部品の精度が低いんだとは思います。 とりあえず、うちではSATAケーブルの脱落防止解除が 固いと思ったことはまったくありません。 あと、抜けないようにするための機構の解除操作は かたいとしたら、ほとんどの場合は コネクターが抜ける方向に力がかかったせい… その理屈で考えると、コネクターを押しつけたほうが解除しやすいのが普通です。 エアホースのカプラーとか、そういうの全般がそんなものですね。 SATAの場合コネクター自体が樹脂で、ロックが金属板だったりするから 金属板が樹脂に食い込むことはおきやすいと思います。
- SilentKing
- ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.1
ラッチを思いっきり押して、思いっきり引っ張るしかありません・・・。 揺さぶるのはボキっと折れる可能性が高くなるだけですね・・・。 しかし、なんでこんなに貧弱なコネクタなんだろうかww
質問者
お礼
回答遅くなりまして、すみません。 ありがとうございました。
質問者
補足
このラッチ(金属の部分)は抜け防止のためにあるのだ、と理解しておりますが、本当に取り外し可能でしょうか?
お礼
遅くなり、失礼いたしました。 回答ありがとうございました。
補足
今後、参考にさせていだだきます。まだ、保証期間ありましたので、 今回は自分でコネクタを引っ張りをやめ、修理に出しました。