- 締切済み
当座貸越と利用実績・確定申告提出
昨年、信用金庫の営業担当者がやってきて、限度額100万円、無担保の当座貸越契約をしました。 毎月この担当者がやってきて、「月末にいくらでもいいので、ご利用下さい」といってきます。必要がない金なのに、うるさいので少しだけ小切手を書いて利用するのですが、今度は6月の今頃になって確定申告書類のコピーを下さいと言ってきました。 正直言って、こんなもの毎年出させられて個人情報を出したくありません。やめようかと思っていますが、銀行や信金て、こんなにしつこく私たちの懐を把握したり、しつこく利用させようとするものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
詳しいご説明有り難うございました。なるほど金融機関の立場に立てば、そういうことなのだと理解いたします。 おっしゃるとおり、資金ニーズはございません。私はすでにした自宅購入以外、借金をすることを考えたくありません。今までも、車などは全て新車を自己資金で購入しております。金融機関が貸したいが、決して借りない客でいたいと考えております。アドバイスいただいたとおり解除の申出をさせていただきました。