• 締切済み

誰にも自分の気持ちを言えず、苦しいです

昔から自分の気持ちを他人に伝えたり、相談したりするのが苦手で、 今では一切誰にも相談することはなくなりました。 相談どころか、近況などの世間話もする気が起きません。 人の話を聞くのは好きなので、相手が自分の話をしているときは会話が盛り上がるのですが、 「そっちはどう?」というように相手が聞いてくれると、うまく話せなくて会話が途切れてしまいます。 たまに自分の話をしてみても、嫌そうにされたり相手の話にもっていかれたりするだけで、 受け入れてもらえたと感じることはありませんでした。 溜め込みすぎて限界になった時は、時々ネットで相談させてもらうと気持ちが落ち着いていたのですが、 最近はそれも効果がなくなってきてしまいました。 話を聞いて、回答をいただけるだけで嬉しいのですが、 前のようには気持ちはスッキリせず、苦しいままです。 でもどうしたらいいのか分からなくて、またこうして相談させていただきました。 電話でのカウンセリングなら気兼ねなく話せるかと思い、予約の電話をしてみたのですが、 相手と「何時にするか?」などの受け答えをしていると、なんだか本当に 「その辺の見ず知らずの人に打ち明けるんだ…」 というような感覚がわいてきてしまい、怖くなって予約をやめてしまいました。 でも、やっぱり今もすごく苦しいです。 楽になるには怖くても何でも、勇気を出して打ち明けるしかないんですよね…。 自分の話をするときに、言葉に詰まったり泣いたりしてしまうことが多いので余計に打ち明けるのが怖いです。 小学生のころからそうでした。 教育相談などで担任の先生と2人で向き合って自分の気持ちを話さなければならない時、毎回のように泣いていた記憶があります。 別に辛いことを言うわけでも言われたわけでもないのに。 ずっとそんな感じで、今ではもう成人もした大学生にも関わらず、 先日大学の教授に自分の考えを打ち明けなければならなかった時も、泣いてしまいました。 すごく恥ずかしく、情けない気持ちでいっぱいでした。 セルフカウンセリングみたいなこともしているのですが、 それでも本音はやっぱり誰かに受け入れてほしいんだと思います。 でも合うカウンセラーを探したり予約を入れたり経緯を1から話したり、 そういうことも億劫になってきています。 そんなこと言ってられないのですが…。 一つ一つの悩みは全然大したことじゃないはずなのに、 溜め込みすぎて限界がきています。 同じような状況を乗り越えた人はいますか? また、おすすめのカウンセラーさんなどもいたらぜひ教えてください。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

ご質問の案件は、多分あなたの生育環境(生育歴)の中で母親との関わりに問題があったものと判断します。乳幼児の時期から小学3年生の頃までの間に、母親から気持ちが安心する様な言葉を教わってこなかったのです。特に、乳幼児の頃に母親から幼児言葉で語りかけてくれる機会がなかったか、少なかったのでしょう。それは、母親が夫に気を遣っていたとか、共働きであったとか、姑に気遣いしていたとか、元々母親が緊張症であったとかのいろいろな原因が考えられます。 その結果、社会的な言葉(左脳の言葉と言います。勉強とか仕事に関わるときの言葉です。)はよく分かるのですが、右脳の言葉(社会的な言葉を右脳にイメージ)のイメージが、途切れ途切れになったりしてイメージできないのでしょう。相手の言っていることは分かる。しかし、自分が自分のことを相手に伝わる(相手が右脳にイメージできる)様に、言葉で説明するのは、イメージが途切れるので相手に伝わる言葉にならないのです。自分のことを話すとき言葉に詰まると言うことは、今言おうとしていることのイメージが途切れ途切れになるので言葉の繋がりもなくなるのです。従って、理性としての説明の言葉が崩壊して悲しいという感情に取って代わった結果、悲しくなって泣く、というようになります。 もし、乳幼児期に母親との関係が不全であった場合、親密な関係にあるときは、その対象(物、ことば)のイメージは右脳に正しく浮かべレレルのですが、自分の気持ちが不安定な場合、言葉のイメージがイビツになるということです。その結果、人見知りをし、初対面の人に怯え、大勢の人の前であがってたじろぐ原因にもなります。 対策は、あなたが今現在大学生でも社会人でも良いので、小学1年生の国語の教科書を引っ張り出してきて、教科書の中に書かれている「言葉」を調べたり、国語辞典で意味を調べてノートに書き出して、書かれている言葉の意味を毎日何個かずつ覚えることをおすすめします。

hkdsdn2
質問者

お礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

誰に話したとこで 理解なんかしてもらえないよ。 同じ状況で同じ物を見て 感動したとしよう でも 人それぞれの想いがあるからね。 例えば、悲しい 場面だったとして 悲しい という気持ちは 理解出来たとしても それがお互いが 全く同じ気持ちの 悲しいか・・・というと違うんだよ。 それぞれの育ってきた環境で想いが違うからね。 そういう意味では 人の気持ちなんか 誰にも理解なんかできないよ。 ということで 考えたって答えが出ない事なら 考えるだけ時間の無駄。 自分の好きな事だったり 他の事で気を紛らわして 気分転換をしていくしかない。 いずれ自分の中で答えが見つかるから。 考えて答えが出る事なら 思いっきり考えればよ。 ただそれだけだよ。 ま。。。仲良い人がいるなら お酒でも飲みながら ワーとはしゃいで気分転換をするのも1つ。 カウンセラーとか 聞いたって 億劫なんでしょ? 億劫なら教えたとこで無駄だし・・・ 質問者様がどこに住んでるかわからない以上 教えたとこで 結局は 無駄にな可能性の方が高いじゃん。

hkdsdn2
質問者

お礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。

  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.2

こんにちは(^_^) 私も自分の話をすることが苦手な時期がありました。 辛い気持ちをお察しします。 私は教会(キリスト教)の牧師さんと話をすることで乗り越えることが出来ました。 一度、教会へ行ってみてはいかがでしょうか。

hkdsdn2
質問者

お礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

話すことで一時的にスッキリしても、またモヤモヤします。 「自分つらいんです」って言って「つらかったねぇ」って同情されても、 つらさはどんどん心の奥で膨らんでいく。 話してるヒマあるなら、解決するしかないんですよ。 行動でね。

hkdsdn2
質問者

お礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A