- 締切済み
サービスのジャッジ
最近サービスが入らないとき、フォルトではなくジャストというコールをよく聞きます。これは正式なテニス用語なんでしょうか。なんでもかんでもジャストというのは私は納得できません。私はもっぱらフォルトコールです。 先日も私のサービスが完全にフォルトだったのに、何もコールなしでリターンエースとなってしまいました。同様にジャストが正式でないとすると、フォルトのコールがなかったという事で続行は可能なんでしょうか。 それともくだらない言葉が定着して、いまや正式なものと認識しなければならないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
本当に惜しいのなら、言われるとおりジャストは相手を称えるのにも良いと思います。ですが、何でもジャストというのは(30センチ出ていても)如何なものでしょう。