• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:製麺機。。どこまで余計なものを作れば気が済むのか?)

製麺機で作れる生パスタが夢の様なマシン!次は何が出てくる?

このQ&Aのポイント
  • フィリップスが家庭用の製麺機を売りだし、自動で作れる生パスタが話題になっています。
  • これまでにも製パン機やエスプレットマシン、お茶マシンなど、色々な家電が登場している中で、次は何が出てくるのか注目です。
  • 私は知能型自動ゆでたまご機が次に登場するのではないかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.3

本当に必需な物は、技術的に出来上がっているので、 今後は嗜好性を重視したもので、 コツをつかまないと素人ではうまく作れないから機械化メリットが出てくるものが、 商品化されると思います。 ※業務用の大型機器が既にあり、これらの小型化&家電化 たとえば ピザ生地を丸く薄く整形する機械 餃子の具を生地で包む機械 同、焼売 野菜を入れると用途に合わせて切ってくれる機械   ⇒現状のフードプロセッサは千切りとみじん切りしかできない ポータブルまたはハンディ食洗機 ⇒鍋など大型の物にセットすると、洗ってくれる 自動精米炊飯器   ⇒精米機、洗浄、炊飯器の一体型 浴槽洗濯機   ⇒風呂の残り湯を洗濯機に使用するのではなく、浴槽その物を利用して洗濯ができる機械 ワックス機能付きルンバ ゴミを真空圧縮してくれる掃除機 家庭用真空乾燥機(フリーズドライ作成機) 真空圧縮機能付きベッド   ⇒シーズンオフの布団を圧縮して、ベッド内に収納 宅配受け取りbox   ⇒不在時に荷物を入れられるが取り出せない箱・・・着払い機能があるとより便利 バランスジャイロ付き自転車   ⇒子供が初めて乗っても倒れない 携帯電話対応室内システム   ⇒携帯電話をセットすると、固定電話、親機子機通話、ドアホン通話、ハンズフリーが出来る物 エアコン吹き出し延長機   ⇒1台のエアコンの吹き出し口を延長して、多方向から冷暖できる 家庭用荷物エレベータ   ⇒旅館などにある配膳専用のエレベータみたいなもの 自走式扇風機   ⇒ルンバみたいに移動しながら、多方向かた風を送ってくれる 家庭用廃熱発電   ⇒風呂の残り湯の熱、料理時の熱、冷蔵庫などのコンプレッサーの熱で発電 タイマー付き調理器   ⇒炊飯器の様に出来上がり時間が指定できる、レンジやオーブン 雨水タンク&浄水器   ⇒雨水を屋根裏などに貯めて、飲料水として使用可能 自動サッシ   ⇒自動ドアの様に、サッシ(窓)が開閉 家庭用自動ドア 床下(天井裏)自動収納box   ⇒倉庫会社の様に、boxをセットすると、空いているスペースに収納してくれる 家庭用スプリンクラー   ⇒火災時に自動消火 同、屋外用類焼防止スプリンクラー タッパ機能付き食器   ⇒デザインは普通の食器、蓋を付けるとタッパとして食品保管が出来る スポンジ専用、洗浄乾燥機   ⇒キッチンのスポンジがCMの様に汚いなら、自動で乾燥するれば菌が増えない こんなもんかな

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくもこんな短時間で。。。。。。 ピザ!フィリップスから出そうですね。 わたしなら餃子つつみマシンはほしいかな。 一番気に入ったのはキッチンのスポンジ除菌装置。旬ですね! これ、絶対出るでしょう?イオン除菌みたいなやつ。

その他の回答 (6)

noname#215107
noname#215107
回答No.7

自動発注の冷蔵庫というアイデアがありましたが、賞味期限管理は需要があるかもしれませんね。 近い将来すべての商品、モノに通信機能がつくとされています。 スーパーで売っている食品のすべてに、値札の代わりにパッシブ通信タグを付けておいて、スーパーでのPOS管理の機能のみにとどまらず、冷蔵庫に入れるだけで、タグから冷蔵庫に向けて賞味期限情報が読み込まれるようになるでしょう。また賞味期限管理はタグ情報に加えて、開封されたかどうかも区別できるかもしれません。 また自分で調理した食品については、自分で決めた賞味期限を後付け用のタグに書き込むことも選択できます。 冷蔵に適さない食品(アイスクリームなど)を入れた場合には警告する機能も簡単に実現出来るでしょう。 また、冷蔵庫からは食品の消費情報などがネットを通じてスーパーや食品会社などに送信されて、マーケティング調査やピンポイントでの個人向けの宣伝活動などに利用されるでしょうね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 くだらない!と思うものこそ商品化されそうで怖いですね。 基本機能が確立されてしまうと「余計な付加価値」付けるしか売上を増やす手段がないわけで、メーカーもメーカーなら 他にお金の使い道がないほど生活必需品に関しては満たされてしまった日本人も日本人だという気がします。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 「お茶プレッソ」も「エスプレッソマシン」も売れてますよ。  ネスプレッソとかは、安定してカプセルを販売しています。  (ウチでは使ってます)  ゲームマシンが7年でモデルチェンジして、カートリッジを提供しなくなるのに比べたら、実用的な分だけよっぽどマシでは。  T-falのIHポットは、非常に使い勝手が良いです。  一度使いだすと、昔の電気ポットに戻れないくらい便利ですね。  最近のキッチンは広く設計されてますので、そういう家庭では需要があると思います。  ただ、ノンフライヤーは無いなと思いますが(バカデカいし、ヘルシオのレンジと大して変わらないので)。。。  あと、レストランとかで使ってるケースもあるようです。  あれだけコンパクトで、まぁまぁ本格的なコーヒー(お茶)が飲めるのですから、レストランで2~3台導入すれば、かなり手間を省けます。  ------  余計なモノって言ったら、ダイエットグッズとかサプリメントとかたくさんあるでしょう。  企業はそういう隙間を狙って儲けていますので、消費者が賢くなって、自分に必要なモノだけ取捨選択するのが良いかと。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 けっこう利用派なんですね。 T-falのIHポット 田舎に行くとかならずある電気ポットの保温なし版ですよね。 >>必要なモノだけ取捨選択するのが良い そのとおりだと思います

noname#252929
noname#252929
回答No.5

>とかよいしょニュースしてて呆れてしまったのですが。 そりゃ、番組のネタとして提供してくれているメーカーなのですから、よいしょしますよw そうしなきゃ次に貸してくれませんからね。 TV番組としてそういうのをスタジオで紹介できなければ、情報番組としては約に立たない情報番組になりますからね。 機械自体は、日本だけをターゲットにしてるわけじゃありません。 日本で売れる数なんて大した数じゃありませんから、海外用で作ってるものの、一部を、日本向けにパッケージして持ってきて売って居ると言うレベルですからね。 >あのカートリッジ式のお茶だのエスプレッソだのって永久にカートリッジを在庫持ち続けてくれるんでしょうかね? モデルチェンジはしていくでしょうね。 これって、そういう考え方をして失敗した会社って知りませんか? 日本で有名だった、カルピスは、薄めた物なんて売れるわけない!と言い続けて、経営が傾き、味の素に買収されて希釈した物をペットボトルに詰めて売ったら、ヒットしたんですよ。 最初からやって居れば、味の素に買収されずに済んだんですけどね。 伊藤園もお茶をペットボトルで売るなんて、売れるわきゃない!と言って、発売が大幅に遅れたので、お茶としては無名のサントリーなどに大きなシェアを持って行かれてしまったんですよね。 パスタマシンなどは、ただの物を作るなら買ってきたのとは変わりない材料でしょうけど、練り込みの物を変えて作れば、売って居ない物で生地が作れるという利点があります。 そういう物を個人で作っている人は、居る物で、そういう人をターゲットとしたものですからね。 まぁ、色々な物が出てくると言うのはいい物だと思いますよ。 それを選ぶ目を自分で持っていればよい話ですからね。 ちなみに、家庭用ゆで玉子機はすでにありますw。 温泉玉子、半熟ゆで卵、かたゆで玉子が設定でつくれますよ。 結構昔からありますね。 載せておきますので、さっそく注文されて見て下さいね。w http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%86%E3%81%A7%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E5%99%A8&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%86%E3%81%A7%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E5%99%A8 ホームセンターなどにも売られていますよ。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~~~ん。 ちょっと違うんだなあ。もっとAI化された石窯遠赤外線で「ふわとろ」のゆでたまごになるみたいなイメージだったんですけど。定価29800円ぐらいの。無駄な付加価値のやつね。

回答No.4

欲しい人は、 いるんでしょうね。 自分はいらないけど、 ものによっては、変える金額なら買うかもしれません。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>買える金額なら買う あと、置くスペースでしょうね。 私も5分も鍋とにらめっこするゆでたまごを自動でやってくれるマシンがあれば買いたいと思いますよ。

回答No.2

>どれも3ヶ月で飽きるようなくだらないものばかりだとおもいませんか? 全自動洗濯機も、全自動炊飯器も、出た当初は「そんなもん、すぐ飽きられる」って言われてたような? >こんな余計なものばかり作って、飛びつく人も飛びつく人だと思いますが。 全自動洗濯機も、全自動炊飯器も、出た当初は(以下略) >次は何が出てくるでしょう?  >私は知能型自動ゆでたまご機だと思うんですが。 「全自動注文機能付き冷蔵庫」とかは? 食材を取り出して消費すると、自動的にオンラインで食材を注文してくれて、食材が届くと、勝手に庫内に全自動で収納してくれて、賞味期限が切れたら自動で廃棄して再注文もしてくれる。上位機種になると、一週間分の献立を選ぶだけで、必要な食材を、必要なタイミングで、全部注文してくれて、冷蔵しておいてくれる。 「賞味期限の表示」をしてくれる冷蔵庫なら、もうあるんじゃなかったっけ?

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 アマゾン自動発注の冷蔵庫。 超くだらないですね。だからこそ出そうですねえ! 牛乳や卵をを自動発注して翌日配達でしょう? バーコードで原産者トレースできるとか、 余計すぎるサービスやエネルギーの消費を考えだしてコスト取る作戦は本当に嫌気が差します。 エコで生きましょうよ。

回答No.1

 そうですね。うちにもパンを作る機械があるけど2年も使っていません。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 大概の家にはパンメーカーとジューサーが眠ってますよね。 炊飯器はさておきパンなんて最初から外で売ってるものでしたからね。ジュースだってそれまで毎日苦労してオレンジを手で絞って飲んでたってものでもないし。 マーケティングに騙されちゃうんですよね。

関連するQ&A