- ベストアンサー
義父との口喧嘩について
- 義父との口論に悩む嫁。義父の超亭主関白な態度にイライラし、義母への思いやりがない言動も。大人げないと感じる自分に疑問を抱く。
- 嫁と義父の間で起こる口論。義父の亭主関白な態度や価値観にいら立つ嫁が、義母の体調に対する理解不足から口答えしてしまう。夫の無反応にも困惑する。
- 嫁と義父の口喧嘩の原因とは?義父の超亭主関白な態度に不満を抱く嫁が、義母の体調に対する思いやりの欠如から言葉の応酬となる。自分の意見を述べることに葛藤する嫁。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 お気持ちはとてもよくわかりますが、あなたの言っていることは正論ですけど、だからこそ、言われたほうは腹が立ち、その矛先をまた、あなたが庇おうとした義母に向けられることもあるのではないでしょうか? 庇ったつもりが、庇った相手をより窮地に立たせてしまうことも、このような義父ならあり得ると思うのです。 家族が黙っているのは、何か言うと、言ったことによって、何倍もの怒りをぶつけられ、理論が通る人ではないとの認識のもと、余計なことは言わずに聞き流すことが、最善の方法なのかもしれませんよ? ならば、あなたの憤慨する思いを、義父に直接ぶつけるのではなく、例えば義母にちょっとした心遣いをするとかたわいもない話をよくするとか、何か気分転換とでもいうような対応をされたりなど、違った方法で、あなたの思いを表すほうがいいのかもしれません。 ご自分の意見はご主人に聞いてもらうとかして、直接言うのは、目上だからということよりも、相手を見て、状況を見ての判断で、方法を変えればいいのではないでしょうか? お互いが、それぞれの正論でぶつかっているわけで、周りにいる人が一番大変ですから、少し観点を変えての方法で、あなたの優しさが伝わるといいといいのではないでしょうか?
その他の回答 (14)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
>ちなみにそんな時、おとなしい夫はただ黙っています。 (←これも謎です。) 夫が黙っているのに、嫁の立場で差し出がましい余計なことは言わないことです。 ましてや、義父(舅)と口論になるようでは同居は無理です。 もし、同居してる家が舅の名義なら、口論がエスカレートして「お前ら出ていけ!」と追い出される恐れがあります。 なお、義父と義母は長年の間、夫婦として連れ添って来た事実があるのですから、亭主関白な義父と大人しい義母でバランスが取れてると思ってください。 また、そのような両親を見て育ったから、貴女の夫は余計な口出しをせずに黙ってるだけかも知れません。 恐らく、義父のような亭主関白な夫だったら、貴女と夫は口論が絶えなくなり離婚に発展すると思います。 しかし、そのような亭主関白な夫ではないから貴女達夫婦はバランスが取れてると思ってください。 世の中には、様々なタイプの夫婦がいますが、夫婦間の問題には実の子でさえ口出しは控えるべきなのですから、嫁の立場で口出しすることは控えるべきです。
お礼
同居はしてなくて1年に一度くらいしか会いません… ちなみに夫はいつも黙ってます。どうでもいいことでも自ら決めません。 そうですね、夫婦のバランス取れてるんですねぇ。 でも体調のことだったので、ちょっと我慢できなかったですね、、、気をつけます。
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
間違ってはいないけども 後の事を考えていないかな? 貴方が意見していまさら義父の性格が直るなんてないですよ。 下手に刺激し不機嫌にし義母を困らせることになってなければいいが 義両親であっても他人夫婦 夫婦の事には口出しはしないことです。 >自分の考えを正直に述べるのは 口論になるって事は相手を否定し自身の考えを押し付けるからなるのでは? 考えを正直に言うこと事態悪いことではないんです。 それはあくまでも貴方の考えであるって事を忘れず 相手の考えも聞く姿勢を忘れないこと。
お礼
ありがとうございます。 気をつけたいとおもいます。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
>ちなみにそんな時、おとなしい夫はただ黙っています。 >(←これも謎です。) 謎でも何でもいいですけど、ご主人が黙っているのならあなたも黙るべきですよ。「夫に従うこと」を言っているのではないのです。ご主人の実家のことでご主人が黙っているのに、あなたが口を出すのは行き過ぎだと言っているのですよ。 >やはり目上の人に対して自分の考えを正直に述べるのは間違いなのでしょうか。 間違いかどうかよりも、歓迎される行いかどうかを考えるべきだと思います。聞く耳のない人に対して何かを言えば、不興を被るだけです。それでも、言った内容を聞いてくれればいいですけど、それすらも期待するのは無理があるように思いました。 つまり、完全に無駄で、むしろ損な行いなのですよ。あなたの善意は、世の中の別の場所で活かして下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 夫はどんなシーンでもおとなしくていつも黙ってあわせる人なのでたぶんなんとも おもっていないのだと思います。義姉とかは 一緒に反論したり、意見を述べるのに逆に不自然に感じてしまって、、、この人なにも感じないのかな?と。 とはいえ私の行動については反省して、ご意見 参考にさせていただきます。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
あなたは間違っていないけど。だけど!! その一家はそのレベルに達していないんです。 そこに読めとして入ったなら合わせてあげるのが大人です。
お礼
なるほど、、、これはもう育った環境の違いですかね。 うちの実家は意見交換が激しかったので。 合わせられるかな^^; とにかくがんばります。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 たしかにそうですね、義母も夫も性格が似ているので あまり自分の主張というものがないのでつい・・・ 夫は私と口論になっても意見を言わずだんまり決め込むような人です…何を考えているのか… 義父は熱くはなりますが私の話に耳をかさないわけではありません。意見をはっきりかえしてくる義父に好感をもつときもあるくらいです。でもまわりが心配すうのでもう少し、大人になってみようと思います。