• 締切済み

意見文の書き方がわかりません。

授業の課題で意見文を書かないといけません。 タイトルは「死について」です。 具体から抽象への順序を守りながら、書かなければいけません どういうふうに書けばいいですか?

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 こんばんは、夜分に失礼します。「意見文」と仰っていますが、意見文てそもそも何でしょう。そうです、貴方が考えていることを相手に「的確そして論理的に伝えることができる文章」のことですね?  前振りはこれ位にして、具体的な内容に入ります。 論理的な文章の条件 (1)結論を最初に示し、それを論証する形で説明するか、それとも結論を最後に回して周りから固めていく形か (2)具体的な論拠を提示できているか (3)逆側からの意見に対し、どう説明するか があります。この中で殊に大事な部分(観点)ですが、(3)の部分で、貴方の意見とは異なる意見が一方にある場合、それに対して貴方はどう応えることができるか、との評価になります。  自分の意見が正しいと強硬な立場を崩さないのか、それとも別な考え方もあるとの柔軟な姿勢をとるかとの問題を論理的に説明することが必要です。  そしてこれが最大のテーマになりますが、少し大人びた書き方になります。 (4)「死」という課題に対し、どの様なアプローチの仕方をするか。「死」の対極にあるものを考えて書く、との手法もあります。これは「死」を書かなくとも「死を書く」形です。教員側にそれを受け止めることのできる力量があれば、これは最高の評価を得ることになります。ですから非常に高度なテクニックといえ、もしかしたらアウトにされる危険性もあります。  タイトルと構成は指定されていますので、今回はそれを踏まえねばなりませんが、最後の一行かそれとも最初の一行、或いは最初の一行とは別の表現で最後を締めくくることができれば最高評価を得ることも可能ですのでチャレンジしてみて下さい。  貴方の周囲に「死」の状況がなかった場合にはどうするか。この問題ですが、それならば貴方が日々接しているニュースの中に「死」はありませんでしたか?。「死」から「思いつく言葉」を先ずは書き出してみましょう。病気・事故・戦争・災害など様々な言葉があります。  そしてこれらは「本人が意図して求めない結果」ともいえます。病気によって死亡した、戦争によって命が失われたなどの事象を指します。  けれどももう一方に「本人が望む死」があることも確かです。それが安楽死と呼ばれる形です。ここで貴方は既に気付かれてもいるはずです。「自殺」という言葉があるけれど、それはどうなのかとの疑問でしょう。  でも「自死」がどの様な状況でもたらされたかを考えてみるならば、それを自らが望んでする行為かとの問題に突き当たりもします。自身では死を望まないが、「他からもたらされた状態によってやむなく」死を選択せざるを得ないとの状況に「追い詰められて」の形です。  「死という言葉」を一言も使わずに「死を書くこと」も可能です。ここまでお話ししてみたことを参考にしてみて下さい。全部の要素を盛り込んでありますから。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 どのように書くのか考えて書くのが課題なのですから、自分で考えてください。  自分のためです。

関連するQ&A