• ベストアンサー

年金に関しての基礎的な質問ですが・・・

こんばんは。 年金の知識が乏しい為、基本的な事ですが質問させて下さい。 会社員時代は厚生年金に加入していましたが、平成14年に公務員の主人と結婚、退職し、専業主婦になりました。 その際、国民年金の手続きをしたかどうかハッキリしません。こういう場合、各地域の社会保険事務所へ問い合わせをすれば良いのでしょうが、今は忙しいみたいですよね。 母に相談したところ、市役所でも分かると言われたのですが本当ですか? あと、私は会社員時代、年金手帳を紛失してしまい、再発行をして頂きました。しかしどういうわけか、現在私の手元にあるのは紛失したはずの最初に貰った年金手帳で、再発行してもらった手帳が見当たりません。確か再々発行はしてもらえないと聞いたのですが、どうしたら良いのでしょうか? 基本的なことでお恥ずかしいですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 第3号被保険者(つまりダンナさんの扶養、ってことです)の手続きをしたかどうかは社会保険事務所に訊けば判ります。市役所でも判らないこともないと思いますが、記録を管理していない場合、結局は社会保険事務所に問い合わせることになるので、社保に訊くほうがいいでしょうね。 あと年金手帳ですが、「基礎年金番号」が書かれていれば大丈夫です。一生に一通ですので、最初に貰った年金手帳を大事に使ってくださいね。

noname#6772
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、社会保険事務所へ行ってみます!

その他の回答 (1)

  • yuuka1088
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2

>国民年金の手続きをしたかどうかハッキリしません。こういう場合、各地域の社会保険事務所へ問い合わせをすれば良いのでしょうが・・・市役所でも分かると言われたのですが本当ですか? はい、社会保険事務所か市役所に問い合わせしてみるといいですよ。 ただ、一番確実なのは、国民年金を取り扱っている社会保険事務所となります。おそらく電話でも回答していると思いますので、「退職した後、国民年金の3号(サラリーマンの妻のことを、3号被保険者といいます)の手続きをしたか不安なので、調べてほしいのですが・・・」と聞いてみてください。 もし、電話での回答を断れたら、市役所に相談するといいですよ♪ また、年金手帳は基礎年金番号が確認できれば、発行日は特に関係ありません。昔の手帳であっても、そこに記載されている年金番号が基礎年金番号であれば、何も問題ないですよ! もし不安だったら、なくしたことにして、また再交付の手続きをしてみてくださいw 紛失という扱いで手続きすれば、ちゃんと2度目でも交付を受けることができますから、ご安心♪

noname#6772
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、社会保険事務所へ行ってみます!

関連するQ&A