- 締切済み
サイトの引っ越しが上手く出来ません
WP同士でサイトの引っ越しをしたいのですが(ドメイン変更のため) どうしても上手く行きません 新しくサイトを作って見たものの記事のインポート時に 型が崩れて文字がキチキチになるし、 現在のWPをサイトアドレスを変更して、 設定の合うようにディレクトリを動かすと サイトの表示自体は出来るのですが 内部のリンクがエラーになったりとその後の更新が出来ない状態になります。 このように どこかがおかしくなってしまいます。 記事の型が崩れず、外部、内部共にリンクが正常に作動する方法はないのでしょうか? また、現在のドメインは廃止して見られないようになるのですが リダイレクトで対応すると現在のサイトが見られなくなった時、 新しいサイトでは、どうなるんでしょうか? やはり、古いサイトにあった記事は見られなくなるんでしょうか? 時間もないし非常に困っています。 詳しい方、アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます 利用しているサーバーはさくらサーバーで 構成はドメイン直下にWPをインストールしている感じです。 ディレクトリではなくドメイン自体を変えようと考えています。 お願いします