• 締切済み

Fedora Core1でRealPlayerを使うにはどうすればいいか教えていただきたい。

linuxでRealPlayerが使えるようですが、FEdore Core1にインストールして使うためにどのファイルをどのように変更すればよいか教えてください。

みんなの回答

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

>ダウンロードしたファイル名を教えてください。 ダウンロードのフォームで選択したのはこれです。 Linux 2.x (lib6 i386) RPM rp8.linux20.libc6.i386.cs2.rpm インストール後のパッケージ名は # rpm -qa | grep -i real RealPlayer-8.0-1 # which realplay /usr/X11R6/bin/realplay です。 $ realplay <ENTER> でおなじみのRealPlayerが起動します。 デスクトップ上の .rm アイコンをダブルクリックしたり、mozillaで リンクをクリックしても起動して再生が始まります。

manataka
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。 強制的に再度rp8.linux20.libuc6.i386.cs2.rpmをインストールし $ realplay <ENTER>としメールアドレス、Cuntry,Regional Data(住所)等を入力しRealPlayer Configurationを終了すると <セグメンテーション違反です>がターミナルにでます。 -e オプションでアンインストルもできません。最初のインストールで何かおかしなことをしてしまったようです。 でもFedora Core1でもリアルプレイヤーを使用できることがわかりありがとうございました。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

うちのFedoraCoreでは、以下から入手したRealPlayerは 問題なく動いています。 rpmコマンドでインストールするだけです。 http://scopes.real.com/real/player/unix/unix.html もちろん、Fedoraでサウンドカードの設定を済ませて、 音が出ることが大前提ですが.....

manataka
質問者

補足

ありがとうございます。 rp8_linux20_libc_i386_cs2_rpmをインストールしたつもりなんですが/usr/local/netscape/pluginsに2つのファイル raclass.zipとrpnp.soができメールアドレス等の質問を聞いてきますが入力後realplayer8の画面が消えてしまいます。rmファイルをマウス右クイックアプリケションから開くとするとrealplayerが表示されクイックしても何の反応もありません。rp8_linux20_cs2.binをダウンロードしてきて実行するとホームデレクトリにrealplayer8が作成され realplyerという実行ファイルが作成されますが、実行しても反応がありません。xineでmp3やrmファイルの音は聞こえます。インストールしたファイルが誤っているのでしょうか未熟者ですいませんがダウンロードしたファイル名を教えてください。

関連するQ&A