- ベストアンサー
中3息子が暴力を振るってしまった理由と将来の対策を考える
- 中学3年生の息子が私に対して横暴な態度をとり、CDを破壊する暴力行為に出ました。暴れる息子を制止するために力づくで押さえつけましたが、その際に切りつけられるなど大変な思いをしました。暴力の原因はイラつきとわがままによるもので、私が命令口調で話すと聞いてくれないため、理由を説明して断りました。反省して出てきた息子との夕食は無言のままですが、この時期はイライラしやすいと理解しています。しかしながら、大切な物を壊し、切りつける行動には不安を抱いています。今後の対策として、次回があった場合に備えてどう行動するかを考える必要があります。
- 中学3年生の息子が私に対して横暴な態度をとり、CDを破壊する暴力行為に出しました。私は力づくで押さえつけましたが、その際に切りつけられるなどの怪我を負いました。暴力の原因はイラつきとわがままで、私が命令口調で話すと聞いてくれないため、理由を説明して断りました。反省して出てきた息子との夕食は無言のままでしたが、この時期はイライラしやすいと理解しています。しかし、大切な物を壊し、切りつける行動には不安を感じています。今後の対策として、次回があった場合にどう対処するかを考える必要があります。
- 中学3年生の息子が私に対して横暴な態度をとり、CDを破壊する暴力行為に出しました。私は力づくで制止しましたが、その際に切りつけられるなどの怪我を負いました。暴力の原因はイラつきとわがままで、命令口調で話されたために聞かなかったことを理由付けして断りました。息子は反省して出てきましたが、夕食は無言のままでした。この時期はイライラしやすいとはいえ、物を壊したり人を傷つける行動には不安を感じています。今後の対策として、次回があった場合にどう対処するかを考える必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元夫と別れて、子供を守る道を選んだ、 とても力のあるお母さんで尊敬します。 あなたは当然のことのように思われたかもしれませんが、 経済力とか、子供のために両親とも必要とか言い訳して 案外、目の前の虐待されている子供を守らずに、 見て見ぬふりをする母親が多いので。 でもどうか今回の息子さんの行動で 恐怖や不安を抱かないであげてください。 どんな理由があろうと、両親の離婚は、子供の心を傷つけます。 またそれ以前に虐待が行われていて、 息子さんは深い自己否定感に つきまとわれているのではないでしょうか。 さらに中3というと、受験や進路決定で 大きなストレスを受ける年齢です。 息子さんが暴力をふるったのは、心が傷ついているからです。 お子さんは不幸にも、元旦那さんの虐待をうけるという 心の傷を負っていまいました。 それも親への基本的な信頼関係を築く、大切な幼児期に。 しかし子供の傷をいやす力、成長する力は素晴らしいもので お母さんが守ってくれて、家を安全な場所にしてくれたおかげで 子供には、傷ついた心を癒す行動をおこすことができました。 具体的には感情的になって暴力や、 暴言を吐くということが必要になります。 これは恐れるものではなく、ああやっと息子は 自分の心を癒す階段を上り始めてくれた、とプラス思考で 受け止めてあげてください。 もちろん、母親に暴力をふるうという やってはいけないことをしたのですから、それはダメ!と 力づくで抑え込んだお母さんの対応は間違っていません。 しかしその後、お母さんは息子さんを否定したり、不安になったりせず また、原因となったわがままに、惑わされないでください。 その原因のわがままは、本物の要求ではないかもしれません。 「(暴力振るったことを)反省した。お願いします(わがままの要求)」 の簡単な意味ではなく 自分が原因で離婚することになって、お母さんに苦労をかけている。 お母さんは自分のためにがんばっている。ごめんなさい。 でも、もともとあんな父親と結婚したのはお母さんじゃないか、ばかやろう。 お母さんは離婚すれば他人だけど、僕はずっとまともな父親、 という存在に恵まれないんだ。 両親とも仲が良い、優しい親をもつ友達がうらやましい。 子供は親を選べないんだ。 なんで自分は不幸なんだ。 自分の気持ちは一体、だれがわかってくれるんだ。 ああでも、大好きなお母さんに、こんなひどい傷つけることを言えない。 という前提があって 心の空虚さを埋めるために、原因となるわがままを言ったのかもしれません。 しかしそれを否定されると、自分の心の声を否定されたと同じになります。 わがままを許せ、と言っているのではなく むしろちゃんと拒否できたのは素晴らしいです。 ただ涙を流して突き放したのは、 お母さんが、こんなにがんばってるのに私が悪いのかしら?と 自分の不幸のために泣いているだけのように見え、 より息子さんに罪悪感を植え付けたかもしれません。 息子さんが横暴なこと、わがままを言っているときは どうか惑わされずに、 きっぱりと道理にまがることは拒否して 息子さんを抱きしめてあげてください。 そして自分のためではなく、息子さんのために語り、涙を流してください。 子供は賢いもので、親が一緒に自分の苦しみを理解して 背負ってくれている、と ちゃんと言葉の端々から理解します。 お父さんのようになってほしくない、と自分の願いをつきつけるのではなく あなたは、あなただから、そのままでお母さんは大好きだと 伝えてあげてください。 過去の家庭のことも、まるでタブーのように触れないのではなく 何度でも親として不足していたことを謝ったり 今もかわらずあなたのことが大好きだと言い、 横暴な要求は、あなたを思っているからこそきけないと言えば 息子さんは、何も挫折をしらない恵まれた子供よりも 他人の痛みがわかる、すばらしい大人になると思います。 とてもしっかりした対応のとれるお母さんで、応援しています。
その他の回答 (4)
鋭利なもので切りつけられたとのこと、大変な怪我を負われたのでしょうね。 父親の悪口は言わないですよね、息子さんに。 別れた理由を聞かれてもけして言わないで下さい。 何を言わなくても子どもはあなたが正しいとわかっています。信じています。 あなたにしか感情をぶつけられないんです。他人の物を壊し切りつけたら警察ですが、それはしない。息子さんはちゃんとわかっています。 思春期の難しい時期です。反抗を一度もせず大人になると、ずーっと家から出ない大人になります。 大丈夫ですよ。素晴らしいお母さんだと思います。
お礼
ありがとうございます。 父親は年に一度会って、本人も許しの心境でしたが、その後直接のやり取りで裏切られた事柄があり…きっぱり自分から縁を断ち切ると決め、私も否定せず今に至ります。 良く耐えて来たと思います。 ただ、歪曲し怨みの感情が根底にある事は確かです。 受け皿になる覚悟はしていたつもりでしたが、実際起きると…弱いですね。冷静になって、ご意見読ませて頂いて、改めて在り方を見つめ直す事が出来ました。
補足
ちなみに 恐怖経験本人は明確に覚えており、最後私が体当たりして奪い返したのも覚えています。離婚も2人で決めたので理由も知っています。 怪我の心配ありがとうございました。 幸い軽症です。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
辛い状況の中、うまく対処されたと思います。私にはこれ以上の方法は無いように思います。しばらく様子を見て、今後の対応を考えてはいかがですか。子どもに考える時間を与えることは、とても大切だと思います。私が質問者様の立場なら、同じことをしたと思いますよ。
お礼
同感してくださり安心致しました。 とっさに何が正しいか判断出来ず、あれで良かったのかと不安でした。 これから色々起こるかもしれませんが、何時でもしっかり構えて受け止めて行きます。
- sev-m
- ベストアンサー率68% (24/35)
暴力的なことに走ってしまう。原因を考えたって、~のせいにしたって仕方ないですよ。 息子さんは理由はどうあれ今はそういうパーソナリティなんです、そこから先の道を示すのが親の役割でしょう。 >こんなにしといて信じられないから要求は聞けないと突き放しました。 こういう毅然とした態度で臨むのが重要です。 あなたも暴力で抑え込もうと考えるのは、やめたほうがいい。どうせ次からは無理です。 むしろ、暴力に訴えたってそれで何かを認められるわけではない、暴力で解決・打破できる事なんてない、ということを示すべきです。「キレても無駄」っていうのを徹底的に分からせないといけません。 今これを許容したら、そういう生き方しかできない人間になってしまいます。 怪我をしたっていいじゃないですか。怪我をさせたって、自分や相手を傷つけるだけで、何も解決しない、わがままが通るわけではない。これを一回で理解してくれるとは思えません。繰り返すしかありません。 暴れる、壊す、怪我をさせる、これに留まらず、暴力による脅迫じみた行動にでることがあれば「今後そういう事をするなら、息子として扱うことはできない」と言って次からは警察に(相談ではなく)通報するしかありません。その段階まできたら、もはや息子さんの将来よりもあなたの安全が心配です。 忍耐も覚悟も必要です。頑張って下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。最後まで心して読ませて頂きました。 親として動じない姿勢、しっかり取って行きますね。 暴力がもしまた起きない様に、どう対処するのがベストか考えていきます。 ありがとうございました。
- VFR-R
- ベストアンサー率28% (43/150)
大変でしょうが、今のスタンスで良いと思います。 私も片親で10年が経ちます。幸い、会話の有る 家庭ですので癇癪を起こす事は有りません。 自分は、親との競り合いを青春時代に経験しました。 今と成っては笑い話でも有り後悔でも有り感謝の一言です。 離婚は確かに大人の事情です。子供には大きな意味で 如何でも良い事なのかもしれませんが、片親だからとか 離婚が原因とは思わないで下さい。 今、対等に何とか対峙出来る内にとことん突き詰めれば 越された時には、収まっているかも知れません。 駄目な物は駄目!私も曲げません。 ルールはルール。社会では通用しない事を今でも お題目の様に言い続けています。 不平・不満の捌け口に物に当たるは情け無い事も 別途の時に話すべきです。例え母でも女の子でも 自分より弱い者に対して暴力を振るう男は最低である事を 伝えて下さい。男の中のクズだと。
お礼
片親さんならではの暖かいお言葉ありがとうございました。 普段は年頃の男の子のように少なめながら会話もあり、長年本人が頑張っている事の応援や手助けを一緒になってやっています。 もっと深く見守らないといけないのでしょうね。 コミュニケーションの取り方や伝え方、色々工夫したいたいきたいと思います。
お礼
他人であるのにも関わらず、真剣にご意見をくださり感謝します。 その通りです。あなたはあなたのままでいい。何も否定する事はない。と強く伝えきれていなかったと反省しました。 私自身も虐待をされ、自己否定の中生きてきましたが、離婚後、親から謝罪の手紙を貰った事でカウンセリングを受け、自分で自分を認め、親の気持ちを理解してあげる事でようやく過去の傷を薄くする事が出来ました。 どうしようもない感情を抑えるのは非常に困難で、自分でも20年かかった訳ですから、息子なんてまだまだ辛い時期なんですよね。 父親への複雑な思い。今の年頃になったからこそよけい辛いでしょうね。 成人するまであと五年、息子を信じ、夢を強力バックアップし、私の役目をしっかり見つめ… タフで元気で優しい母であるよう努力します。