• 締切済み

妊娠検査薬が陽性、いつ病院に行けばよいでしょうか…

不妊治療をしていて、昨日が生理予定日だったので今日フライング検査をし、はっきりと陽性ラインが出ました。 勿論嬉しいのですが、不妊治療で通っている病院が遠く、不妊治療専門なので、ここで出産はできません。 不妊治療をしていた人は心拍確認ができてから産院の予約をするものだと聞くので、今の病院に来週か再来週に行ってからでないと産院を探せないと思うのですが、 7週にもなった妊婦を受け入れてもらえるものでしょうか。分娩予約は普通取れるのでしょうか。 今すぐにでも行って早く行動すべきでしょうか? どうせ今の病院で出産できないのなら、地元の病院にいきなり行く方がいいのでしょうか。 今の病院に紹介状を書いてもらわないと初診料を損してしまいますか? 今の病院が他の都市(札幌)にあるので、地元の病院(苫小牧)なんか紹介してもらえない気がして、紹介状云々は意味がないかなと…… よろしくお願いします。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

私も、紹介状を書いてもらった方が良いと思います。 不妊治療をしていたのなら、正確な週数が分かるはずですし、 治療の前に受けた検査等について、書いてもらえると思います。 希望の病院がもしあれば、先生に伝えてください。 その病院宛てに紹介状を書いてもらえると思います。 私も不妊治療を受けていて、ご希望なら紹介状書きますよ、と言われました。 地元の産婦人科について無知だった私は、病院について分からないと言うと、 自宅の隣りの駅近くにある、中規模の産婦人科を提案してくださいました。 あなたの地域なら、この病院に診てもらう人が多いですよ、という感じでした。 信頼している先生でしたので、適当なところは勧めないだろうと思い、そこにしてもらい、 転院先の病院が気に入った私は、2人目もそこで産みました。 転院の流れですが、心拍が確認できるまで、今の病院に留まる必要があるのか、 先生に相談されてください。 予約が取りづらくなってしまう心配があるのなら、 胎のうが確認できた時点で紹介状を書いてもらい、転院先の病院で心拍を確認してもらう方法もあります。 (私は、この方法でした) もし、転院先の病院で、妊娠がダメになってしまった場合は、 また不妊治療でお世話になります、と先生に伝えました。 分娩予約は、病院によります。 私が出産した病院は、心拍が確認できていて、妊娠8週から受け付けていました。 出産予定日がずれることは普通のことなので、予約が例えいっぱいでも、 紹介状があれば、入れてもらえることがあります。 初診料については、紹介状があってもなくても支払います。 紹介状があることで有利になるのは、今まで受けた検査を省略できること、 必要な情報が、正しく次の先生に引き継がれること、 200床以上(数字が正しくなかったら、すみません)の規模の大きな病院を受診する際にかかる、 保険外併用療養費がかからないことです。 保険外併用療養費は、金額に大きな幅があって、1,000円~高い所では5,000円くらいです。 小さい病院では、かかりません。 紹介状にかかるのは3000円しないくらいですが、これは保険がききます。 どの病院で書いてもらっても、金額は変わりません。 お大事になさってくださいね。

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.2

道内で不妊治療経験者です。 まずは、焦らず、可能ならいま通っている病院に行ってちゃんと妊娠を確認することが大事かなと思います。 それまでの治療の経緯とか、使っていた薬とか、色々後々必要になる場合もありますから、やはり紹介状をもらっておくべきだと思います。 自然妊娠なら7週でも妊娠に気づかない人も多いと思いますよ。生理が遅れてるくらいにしか感じない場合もあると思います。 苫小牧なら大きな街ですし、総合病院も2か所ありますから、大丈夫だと思いますよ。里帰り出産なんかする人だと、もっとあとから分娩予約する場合もありますからね。

noname#222636
noname#222636
回答No.1

つい先日諸事情により産院を変えた二人目妊娠中の者です。 まずはご懐妊おめでとうございます。 私は21週目で紹介状なしで電話一本で変えていただけました。前の病院も電話一本で断りの連絡を入れたくらいです。 断られる理由としては、ベッドが満床だったり逆子だったりです。 人気の産院でない限り、いつでも予約しても入院可能だと思います。 とりあえずもしかしたら提携している産院があるかもしれないので、今まで不妊治療でかかっていた病院に連絡したら指示をいただけると思います。親戚で不妊治療からの妊娠出産した人は不妊治療していた大学病院でしか出産できなかったようです。 ご自愛してください。

関連するQ&A