- ベストアンサー
不妊治療で妊娠しました!保険の入り方や種類、初診について教えてください
- 不妊治療で妊娠しましたが、産婦人科に通うために保険の入り方や種類について知りたいです。また、初診前に保険に入る必要がある理由も教えてください。
- 初診後に保険に加入できないと聞きましたが、具体的にどのような保険の種類があるのでしょうか?どれを選べば良いのか教えてください。
- 紹介状を持って次の病院に行った場合でも初診と言えるのでしょうか?また、8/20頃までの期間で保険に加入して適用してもらうことは可能なのでしょうか?勉強不足なので、サポートをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「出産に関わる保険」とは、医療保険のことだと思います。 妊娠高血圧症候群、切迫流産、帝王切開などの保障が受けられるかどうか、 という問題だと思いますので、それについて、お答えします。 保険契約の申し込みについて、色々な判断するのは、 各保険会社の審査担当者です。 なので、「こうなる」と断言することはできません。 過去の経験や伝聞などから、「たぶん、こうなるだろう……」程度の 曖昧な事しか言えません。 (Q)保険はやはり初診前に入る方がいいのでしょうか? その理由も教えてください。 (A)一般的には、妊娠が判明した後で契約した保険は、 その妊娠については、保障の対象外となります。 なので、初診前に契約した方が良いです。 ただし、質問者様の場合、不妊治療を受けており、紹介状を書いてもらえる ということは、そこで妊娠が判明していることになりますから、 今、保険に契約しても、現在の妊娠は保障の対象外だと思ってください。 (Q)保険の種類はどういう種類になるのでしょうか? (A)死亡を保障する死亡保険(いわゆる生命保険)、 病気やケガを保障する医療保険(がん保険、女性保険を含む) 物に対する保障をする損害保険(自動車保険、火災保険など) という3種類がありますが、 ご質問の件は、医療保険だと思います。 病気やケガで入院や手術をしたときに、給付金を受け取れる保険です。 女性保険というのは、医療保険に女性特有の疾病の保障を上乗せした 保険です。 普通の医療保険で、子宮や乳房の病気なども保障の対象になっています。 (Q)紹介状を持って次の病院に行った場合でも初診と言って いいのでしょうか? (A)不妊治療をしている医師が妊娠を判断できないとは考えられません。 従って、妊娠の初診とはなりません。 (Q)8/20頃までそんなに日数がないのですが、保険というのはすぐに 加入して適用してもらえるのでしょうか? (A)申込書・告知書・第一回の保険料の支払、この3つがそろった日が 責任開始日と言って、保障が始まる日になります。 すべてを同時にすることが可能なので、最短、その日から、ということに なります。 不妊治療は告知の対象となります。 また、すでに「妊娠をしたから出産を扱っている医師に掛かる」 ための紹介状なので、妊娠が判明していることになります。 なので、今回の妊娠は保障の対象とならないと思ってください。 ご参考になれば、幸いです。
お礼
ありがとうございました 保険加入については妊娠判明後でも加入できるものもあるようなので 探して検討してみたいと思います☆