• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠確定後の転院)

妊娠確定後の転院のタイミングと不妊治療の先生への不安

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療をしていて妊娠が確定し、転院のタイミングを考えている方へ。不妊治療クリニックでの検査結果や流産の可能性、分娩予約の心配などをまとめました。
  • 妊娠確定後の転院タイミングは、胎嚢確認や心拍確認が終わった後、紹介状の手配や分娩予約のための時間が必要です。ただし、流産の可能性もあるため注意が必要です。
  • 不妊治療の先生との信頼関係やコミュニケーションに不安を抱えている方も多いです。転院のタイミングや予約の心配などを解決しながら、安心して妊娠・出産に向けて準備を進めましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合、心拍確認を2回した後、 婦人科に転院紹介状を書いていただきました。 その後の婦人科で心拍確認をしたら 母子手帳の手配をしてくださいとのことでした。 たしかに流産する可能性もないとは言えないんですよ。 現に、私は心拍確認した後、婦人科で心拍が見えなくて 結果、産婦人科で流産手術となりましたから・・・。 11W~12Wであればそこまで急ぐ必要はないとは思いますが、 心配であれば不妊治療の先生に 早く転院したいと意思を伝えてはいかがでしょう? それか、希望する産婦人科に電話して分娩予約だけ取って 後日紹介をもって受診するのもいいと思いますよ?

Marumi222
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 分娩予定の病院では、一度診察してもらい、問題がないとわかった上でじゃないと、分娩予約はできないそうです。 不妊治療の病院で、早めに転院したい旨を伝えてみようと思います。 先生が怖くて言えるかわかりませんが…。 確かに流産の可能性も理解しておかないといけないですね。 何かあった時、不妊治療の病院の先生には不安を打ち明けられないので、やはり早く転院したいです。 元々、先生が嫌で不妊治療の病院も変えようと思っていた矢先の妊娠でした。 勇気を持って、次回先生に話してみようと思います!

関連するQ&A