- ベストアンサー
頑張った、努力に意味はありますか?
どうですか?頑張って、頑張った、というように、努力に意味はありますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味がある場合もあれば、ない場合もあります。 たとえば、高校球児がすべてイチローの練習をして、 それだけの努力頑張りをしたとして、 イチローのレベルになれる人はほんのわずかです。 松坂になれる人もまずいません。 宮崎駿さんになりたいと思ってアニメ界に入ってくる人たちの10人中9人までが、 一年以内にこの業界を去っています。 その人たちがすべて努力も頑張りもなかったかと言えば、 そうでもない。 きっとすごく頑張って努力している人もたくさんいたでしょう。 結論は才能がなかったということ。 早期教育は効果があると盛んにおこなわれていますが、 長じると、その人の持っている能力が、その人の知力、技力を決定するという学者もいます。 だったら頑張って小さいころから詰め込み教育をしても、 結果として、その人の知能指数なんかが、学力などを決めてしまうのだから、 小さいころいくら頑張っても、その効果がない人がたくさん出てくるってことなのでしょう。 才能がある人が、才能を伸ばすために努力と頑張りをすれば効果があるわけで、 だからイチローや松坂の頑張りは半端なものではないでしょう。 だからと言って、それをしたからと言って凡人がそうなるわけではない。 でも学校や社会は努力すれば、頑張りさえすれば何でもできる、 無限の可能性があるという。 それは欺瞞です。 その人の持っている才能に関してのみ、その効果があるのであって、 才能のないことに努力しても、かなりが無駄になります。 その努力を、いい経験したね、とか、楽しかったね、 体力ついてよかったね、などと言ったレベルで評価すればいいわけで、 すべてに努力と頑張りを強いるのは、辛いのです。 自分の才能を探すために努力し、頑張って、 そして見つけたら、それに全力投球できれば その人なりに満ち足りた人生が送れるのではと思います。 その才能が際立ったものではなくても、 そして社会的に評価され、拍手喝さいを浴びるようなことでなくても、 その人なりの幸せを社会が認められるような空気が何より大切なのでは。 頑張ってもできない人がたくさんいます。 才能がある人はちょっとやれば素晴らしい結果が出せます。 だからと言ってできない人に無理な頑張りを強いるのではなく、 才能は生まれ持ったものだから、才能がなくても、 人並みに幸せになることが出来ることを、 担保できる社会が豊かな社会なのではと思います。
その他の回答 (10)
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
日本は伝統的に"努力と忍耐"を重んじますね。 それは農耕民族にとっては必要で大切なことでしょう。 今5月は田植えの時期です。 田植えが終わって、農家では稲が根付くまで毎日朝・昼・晩と田んぼの水を見て周ります。 そこはやはり"努力と忍耐"の日々ですからね。 vanticeさんのご質問の意図は分かる気もします。 確かに、日本では農耕以外にも"努力と忍耐"を言い過ぎる傾向があると感じます。 やはり国民性でしょうね。
お礼
ありがとうございます。
- eextutp
- ベストアンサー率10% (17/170)
努力に意味を感じることができるのは、努力を行った自分自身でしかありえません♪ よって、このような質問をする貴方にとっては意味の無いものとなるでしょう♪♪ ご愁傷ですねっ♪♪♪
お礼
ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
親の七光りもなく、己の才能も望み無し、 となれば、後は頑張るしかないでしょう。 意味があろうが、無かろうが、人より 上になりたければ、頑張る以外に方法が ないんじゃないですか。 上になんかならなくてもいいや、てひとは 頑張らなくてもよいでしょう。 頑張る意味が・・なんて言っているのは、 頑張らなくて済む理由を探しているだけです。 頑張るのはキツイですからね。 ま、自分の人生です。 好きにすればよろしいでしょう。 せめて、頑張っている人の足を引っ張るような ことはしないで下さい。 頑張らないひとは、とかく頑張っている人を 笑うんだよね。
お礼
ありがとうございます。
- yt_inoue
- ベストアンサー率19% (9/46)
現実的な話、努力に意味はありません。 現実は残酷で、人間にとって心地よい優しさや夢は、大抵嘘です。 しかし嘘に騙されたり、嘘を信じないと人間は幸せになれません。 どんなに頑張ってもうまくいかないこともあります。 「頑張った、努力に意味はある」という方便を 本気で信じて騙された方が幸せになりますね。 信じる者は救われるです。
お礼
ありがとうございます。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
あるかないかではなく、見出すか見出さないかだ。
お礼
ありがとうございます。
努力しても、それは自分自身を魅力的に魅せたいがために努力している人が大半だと思います。 それか負けず嫌いな人は努力して人に勝とうと思っています。 でも、努力は自分自身のためにするから努力しがいがあるのだと思います。
お礼
ありがとうございます。
- rucifar_k
- ベストアンサー率0% (0/4)
社会に出ると過程(頑張った)より、結果が求められますよね? 結果に似合わなければ、頑張りが「赤字」になってしまう感情も理解できます。 「赤字」と思ったら、将来の「自分への投資」と思って次につなげれば良いのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>頑張った、努力に意味はありますか? 意味なんて求めるものじゃあございませんよ。 後々気持ちが良いか気持ちが良くないかという快楽の話です。
お礼
ありがとうございます。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
「努力は報われる」と、私の初恋の人が言ってた。
お礼
ありがとうございます。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
大いにあります
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。