- ベストアンサー
アコギを覚えるはやさは?
ギターの上級者というのは、はじめて見た譜面でもとりあえずは最後まで弾けるものなんでしょうか? それとも一般の人と同じように押さえる位置を確認しながら覚えていくのでしょうか? 言いかえれば、早く覚えれるかどうかの違い程度なのかどうか・・・ いつまでたっても覚えるのに苦労して向いてないんじゃないかと思って、みんなはどうなのか聞いてみたかっただけです(笑
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は上級者ではありませんが。 上級者さんが押さえる位置を確認して、てことはないです。 楽譜、というか、コードが分かれば、もうコードごとの指の位置は分かってますし、同じコードでも位置はいくつも指板上にあるので、弾きやすいのを選んで弾くでしょうね。 というか、上級者さんはどこにどの音があるかもう全部分かってますので、楽譜を見れば確認するまでも無くその音が出せます。コードは音の組み合わせなんで、音の出る場所が分かってれば自分で自由に選んで組み合わせればいいわけですし。 ほんとに上級者さんだったら、譜面は初見で弾けるでしょうし、それより耳で聞いて弾く方が譜面を読むより楽にできるんじゃないでしょうか。
その他の回答 (3)
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
ギターの上級者といってもいろいろあるのです。 プロでも同じです。 例えば、譜面に強くないギタリストもいます。 それでも演奏は他を圧倒する演奏をみせる人もいます。 何故譜面が全てではないかというと、盲目の演奏家もいるからです。 ピアノでも同じですね。 ですから譜面が全てではないのですが、譜面が不可欠な場合もあります。 それは他の演奏家と共演する場合です。 例を挙げますと、NHKののど自慢がありますね。 土曜日に予選には200人ほどが集まり、曲名を云っただけでバックバンドはキーを合わせてすぐに演奏します。 そして、日曜日に出演する合格者が決まると、その日のうちに各曲の演奏形態を決めるのですが、各演奏家は素早く譜面にメモしていきます。 ですから、譜面に弱い人では仕事になりませんね。 因みに、あのバックバンドのメンバーはほとんどプロのジャズマンです。 何故ジャズマンかというと、民謡からポップスなどといった音楽の多様性や即興性に対応できるからです。 演奏に必要なスケール、オブリガードなどにも幅広い対応力があるからです。 「それとも一般の人と同じように押さえる位置を確認しながら覚えていくのでしょうか?」 →初めての曲ではプロでもその通りです。
お礼
ありがとうございました。
- flood114x
- ベストアンサー率55% (5/9)
アンケート的な質問なので、参加します。 「俺上級者!俺の周りに俺よりうまいやつはいないぜ!!と今夜は言ってみたいの」なギタリストです。 >はじめて見た譜面でもとりあえずは最後まで 曲によりますが、それが、自身の技量の範囲内であれば、「とりあえず最後まで」弾きます。 >押さえる位置を確認しながら たまに「え?なんでここでこの音?」というときがあります。そういうときは、止まって、見て、確認して、「あー、はいはい」となります。 初見演奏は、2割くらいが、この二つのどちらかです。残りの8割が、初見では弾けずに、初心を忘れることなくコツコツ練習して弾けるようになるまで、シクシク泣きながら練習しています。 >向いてないんじゃないか とすら思う暇のないくらい、ギターに触るのが楽しくて仕方ない人だけが、気が付いたら真の上級者になれるらしいです。 そう、俺みたいに!! 言ってみたかっただけです(笑
お礼
ありがとうございました。
- yotawan
- ベストアンサー率46% (104/222)
上級者というのがどの程度のことかにもよりますが、初見…と いうかパッと見てすぐ弾ける人は、音符の高さや長さ、記号の 意味など100%理解している人でしょう。 ただ、そんな人でもやはり曲を知らないと、弾けてはいるけどノリ は合っていない…、カクカクした感じ?になってしまいます。 ちなみに私はギターを弾いて37年になります。楽譜を読むことも 書くこともできますが、パッと見て瞬時に音符が読めるわけでは ありません。それでもコードさえわかれば知らない曲でも弾くこと はできます。反対に楽譜はなくても曲さえ知っていれば、コードは 何となくわかります。 通常ギターの楽譜はコードと要所要所の弾き方が書かれてある だけで、すべて音符で書かれてはいません。リピート記号や、省 略記号だらけです。曲を知らなければブレイクや前ノリでもわか りません。 そんなとき、要所要所に書かれた音符をいちいち解読(笑)する より曲を聴いたほうが、何というか…手っ取り早いのです。 多分そういう人多いはずです(ただの想像ですが…) 実際、アマチュアの譜面は歌詞とコード、もしくは歌詞のみの人 がほとんどかも知れません。 コードは練習を続けていれば、人によって多少の早い遅いは あっても自然に覚えていくので、そんなに心配しなくても大丈夫 ですヨ。 べつにゆっくりでもいいじゃないですか。 少しずつ進めていきましょう。ガンバレ(^^)/
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。