- ベストアンサー
道端の花をおしえてください
薄緑の葉の周辺が白の縁取りがしてある、そういう葉っぱが道端にふさふさと生えひろがっていて、ほんの2~3個のスミレに似た5弁の青い花が咲いている。一つひとつの葉っぱのサイズは親指と人さし指をまるめたぐらいです。 花期はそろそろ終わりです。 なんという花でしょうか。またそのような葉っぱを呼ぶのに特に「総称」とかありますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
薄緑の葉の周辺が白の縁取りがしてある、そういう葉っぱが道端にふさふさと生えひろがっていて、ほんの2~3個のスミレに似た5弁の青い花が咲いている。一つひとつの葉っぱのサイズは親指と人さし指をまるめたぐらいです。 花期はそろそろ終わりです。 なんという花でしょうか。またそのような葉っぱを呼ぶのに特に「総称」とかありますか。
お礼
お早い回答ありがとうございます。みごとに正解です・・と思われます