- 締切済み
ペット殺処分はなくせると思いますか?
経営学を学ぶ21歳の女子大生です。 私はずっとペットの殺処分に問題意識を持っています。そんなもの、なくせる社会を作りたいです。 そこで疑問に思うことがあるのですが、 ペットを売買する、ペットを育てるためのビジネスはたくさんありますが、 ペット(というか、売れ残ったり捨てられた犬猫たち)を救うためには動物保護団体のボランティアという形しかないのでしょうか。 それでは、金銭的にも限界があると思うし、殺処分をなくすことなんてできないんじゃないかなって思いました。かといって自分にビジネスアイディアがあったりするわけではないのですが…。 勉強不足だと自覚していますが、日本で殺処分をなくすなら、法律を変えるか何かビジネスを起こすしかないのかなと思いました。 日本や世界で、殺処分をなくすための活動ってどんなものがあるのか、また殺処分ををなくすということについて皆さんの考えを聞きたいです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.6
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.5
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
回答No.4
- inochi_bf
- ベストアンサー率7% (10/127)
回答No.3
- gaspan_asobi
- ベストアンサー率22% (176/787)
回答No.2
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
そもそも法律が命あるものとしていないんですね。確かに大きすぎる問題だと思いました。 簡単に解決なんてできませんが、考えが聞けて良かったです。ありがとうございます。