- 締切済み
DVDソフトが見れなくなりました。
お世話になります。 3年ほど前に買って見ていたDVDソフトなのですが、今日PCで久しぶりに見ようとしたら、 映像が停止したままで動いたと思ったらコマ送りみたいになります。 別途のDVDレコーダーで見ても帯状のノイズが出て動かず見れません。 保管状態が悪かったと思いますが、復活はできますか? DVDのデータ面を見るとなにかくすんでいるように思います。 できるなら方法を教えてください。 NGならあきらめます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sweet_water
- ベストアンサー率59% (72/122)
水洗いしても取れないくすみでしょうか? 上記であると仮定して、恐らく原因は保護層であるポリカーボネートが加水分解されているか、カビが発生しているかだと思います。 洋盤のDVDや雑誌の付録についているようなものではなくて、国内生産品のDVD-ROMソフトだと珍しい症状ですね、ストーブの近くや車の中、直射日光のあたる場所なんかにおいてました? 高い確率で、表面研磨をかければ復活します。 海外プレス品でなければ、記録層(要は表面でなく内部)にカビが生えることはほぼありません。国内ではレーザーディスク時代に記録層のアルミ蒸着の不純物除去技術、原料のポリカーボネートペレットの乾燥技術、ディスク同士を張り合わせている接着剤の吸湿性の見直し等技術が確立されているので、致命的な劣化はまれだと思います。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
3年も経つとかなりの量のホコリが付着します。 少し濡らした柔らかいタオルなどで、最初は優しく、さらにごしごし 拭います。これできれいになればたいていはよめるようになります。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
DVDの保存環境が悪かったのではないでしょうか。 DVDは10~20年ぐらい過ぎても、保存環境が良ければ劣化する事はありません。劣化原因で多いのは高温多湿の環境下で保存している場合で、以下の環境が劣化が多いようです。 1.家の1階にDVDを保管していて、窓の近くや風呂場の近くにDVDが置かれている。(多湿) 2.DVDを水拭きしたまま保管した事がある。(水没) 3.電子レンジやストーブなど、DVDが高温になる加熱機器を使って乾燥させた事がある。(加熱) 4.DVDが反り返っていて、回転面が平面になっていない。(変形) 5.DVDを硬い布で拭いたことがある。(表面研磨) DVDは表面に傷が付くと読めなくなります。高温に加熱すると金属皮膜が変成して記録出来なくなります。水で濡らすと、錆びたり、変質します。 DVDは乾燥して温度変化が少ない2階の部屋などに保管してください。加湿器や暖房器具の近くには置かないでください。読めなくなったDVDは買い替えをお勧めします。読めるようにするには多額の費用がかかり、買い換えた方が安上がりだからです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
>DVDのデータ面を見るとなにかくすんでいるように思います。 DVDやCDに使われている「透明な樹脂」は、経年劣化で、空気中の水分と結びついて分解されて白く濁ります。 また、樹脂と記録面を接着している接着剤は、カビに侵食される事があるので、外周からジワリジワリとカビてしまう場合があります。 樹脂に付いたキズであれば「表面を削って復活」もあり得ますが、カビや、加水分解での白濁は「中まで逝っちゃってる」ので、ほぼ助かりません。 本州などの梅雨がある地域では、カビで逝っちゃう事が多いようです。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)