- ベストアンサー
0の0乗の記述とは?驚きの結果が明らかに
- 0の0乗について、その値が定義されない理由について検討がされています。x ≠ 0 のとき x^0 = 1 であるから、0の0乗を 1 と定めることが自然であると考えられますが、一方、n が正の整数のとき 0^n = 0 であるから、0の0乗を 0 と定めることも自然であると考えられます。しかし、どちらの定め方も一方を立てれば他方が立たないという状況であり、全てに都合の良い定め方はないとされています。
- 一方、0^y = 0 (y ∈ N) という条件の下で 0^y という関数を考えた場合、0^0 = 0 という結論は得られないことがあります。これに対しては詳細な説明がなされており、0の0乗が 0 であるという結論は間違いだという見方も存在します。
- したがって、0の0乗の値については諸説あるため、確定的な結論はないとされています。ただし、x ≠ 0 の場合は x^0 = 1 という定義が成り立つため、注意が必要です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あぁ, 「0^0=0 とは断定できない」という意味なら OK か. もちろん「0^0=1 とも断定できていない」わけだが.
その他の回答 (5)
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
てかさぁ、x≠0として、 x^0を考えると訳が分かんなくなるから、 1*x^0とすれば、 1*(xは1回も掛けない)=1 0^0は 1*0^0として、 1*(0は1回も掛けない)=1 でいいんじゃないの? よって 0^0 = 1 となる。
お礼
> よって > 0^0 = 1 となるルールは色々ある。 逆に、0^0=0 となるルールは見たこと無いな。 > 1*x^0とすれば、 > 1*(xは1回も掛けない)=1 これは、ある数に 1 を掛けても変化する筈がないという考え方ですね。 でも、この考えだけでは、0の実数乗を表すことができないという限界があります。 回答ありがとうございました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
実のところ http://okwave.jp/qa/q8587518.html に書いてあること自体はあっている. まあ, あれから 「0^y = 0 (y ∈ N) という条件の下で 0^y という関数を考えた場合、 0^0 = 0 という結論は得られなかった。」 とするところはいろいろと残念だが.
お礼
A=0 とすれば 0^0=0 となるので、A=0 という証明は得られなかった、と言い換えてもいいですが。 回答ありがとうございました。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
>ただ単に、「誤りは指摘されていない」という事実が欲しいのですから。 それは腹黒いですね(^^;
お礼
ここで、正誤を納得行くまで示してくれると考える方が図々しいのでは? 結果は「誤りが指摘された」か「誤りは指摘されていない」のどちらかですから、 後者を期待することが(それだけで)腹黒いことだとは思いません。 回答ありがとうございました。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
>http://okwave.jp/qa/q8587518.html >を参照。これに対する誤りの指摘は出ていない。 風船さんの理屈は最近は皆相手にしていないので。。。 #さっきちょっと指摘を書いときました。
お礼
それは別に構いません。 ただ単に、「誤りは指摘されていない」という事実が欲しいのですから。 回答ありがとうございました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>一方、n が正の整数のとき 0^n = 0 であるから、0の0乗を 0 と定めることも自然であると考えられる。 これは間違っていますね。 nを正の整数と置いたのに、0をもってきてるよね。これは自然でない。
お礼
同意、ありがとうございます。 私は、少なくとも数学的な考え方ではないと思っています。 回答ありがとうございました。
お礼
問題となる記述は、 x^0 = 1 0^n = 0 (n∈N) の2つが「こちらを立てればあちらが立たず、という状況」であることを前提にしてますから、 0^0=1 と断定する必要はありません。(この質問の目的でもありません) 単に、両方の条件を満たす 0^y の存在を示すだけで否定できると考えています。 回答ありがとうございました。