- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいのか分かりません)
記憶がなく、心の声が聞こえる!?自分が自分じゃない時の対処法とは?
このQ&Aのポイント
- 最近たまにですが記憶が無いことがあります。ご飯を食べたかどうか、お風呂に入ったかどうか、自分がなぜその場所にいるのか、などの記憶が無いことがあります。
- 心の声が聞こえます。お前なんか死んだほうがいい。嘘つき。生きてる価値ないよ。と、誰かに言われてるように聞こえるのですが、多分自分の心の声だと思います。
- 嫌がらせをされているときの光景や、言われた言葉などが頭の中でずっとリピートされることがよくあります。自分が自分じゃないみたいで気持ち悪いです。これからどうしたらいいか、アドバイスをもらえるとありがたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nqa01924
- ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.6
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答No.4
- mamanoocha
- ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.3
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2
- 123OKWave890
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 物忘れのことは言わないほうがいいんですね!わかりました。 「幻聴」のこと、調べてみます。 心の中で話してくる病気があるんですね、初めて知りました。 そのように話してみます。 光景や言葉がリピートされることは、回答者様が書いてくださったように、わたしの親はスルーしそうな気がします。 なのでまずは声が聞こえることだけ親に話そうと思います。