• ベストアンサー

退去費用の見積書は見れますか?

大家とけんかして退去したのですが、退去費用を100万くらい請求されています。 請求書が送られてきたのですが、なぜこの金額になるのかの見積書を見せてもらうことは可能なのでしょうか? 大家が見せたくないと言ったら見ることは出来ないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大家をやっているものです。 bucyoもおっしゃっていますが※※のまま退去もそうですが 退去時に大家さん(もしくは不動産屋)立ち合いの室内検査はしてないのでしょうか? もししていないのであればあなたが退去後に室内にあなたが負担しなければいけない傷などを つけられている可能性もあります。 その上で請求された場合、どうにもならないきがします。 もし不動産屋さんが仲介に入っているのであれば早めに不動産屋さん立ち合いで 室内検査した方がいいですよ。

xevdegbcm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#203300
noname#203300
回答No.4

> 退去費用の見積書は見れますか?  可能です。  ただ、出入りの業者にやらせた仕事なら業者は何とでも書くでしょうね。見ず知らずの二度と会わない他人より、これからも仕事を流してくれる大家や『管理会社』の言うことを聞くに決まってます。  それより、退去時の立会で既存箇所は確認しているはずです。大体の金額も想像できていませんでしたか?いくらなんでも50万のものを100万にすることは出来ないでしょう。

xevdegbcm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.2

建築関係の仕事をしているものです。 一般常識として、金銭の請求には内訳などの明細が必要でしょう。 イキナリ、「退去に伴う費用一式:100万円也」とはならないでしょうし そんな請求をされて払う人もいないでしょう。 請求されている費用の内訳明細は要求しても良いと思います。 しかしながら、それほどの請求をされる退去方法となっているのかは 「ケンカをして退去」という文言からも、懸念されるところではありますね。 「ケンカして、腹が立ったので※※のままで退去した」「※※を残したまま退去した」など それなりの費用がかかるような「非常識」な退去をしたのであれば、それなりの請求はあるでしょう。 ※それが、100万円が妥当かどうかは全く別ですが。

xevdegbcm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195579
noname#195579
回答No.1

可能ですよ。人によって大家が負担すべき経費を押し付けるのがいますからね。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110303_1.pdf みせたくないといっても、見せないとアナタが払わないと言う前提でなら見せないといけなくなりますし。 裁判を起そうにも相手が不利になります。 しっかり交渉して見せてもらうのがいいですね。

xevdegbcm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A