ベストアンサー コンビニのドリップコーヒー100円 2014/05/07 10:56 大手のコンビニさんがワンコインで本格的なコーヒーを相次いで販売してますがアレの純利益はおおよそどれくらいなんでしょうか? 内訳も教えて頂ければ助かります。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akane1980 ベストアンサー率47% (11/23) 2014/05/07 11:19 回答No.1 ファミ○ーマートではコーヒーS100円・M150円・アイス180円で販売していますがおおよそ10倍以上の値段で販売していると考えて下さい。 裏側を話すと機械が数十万~と高い上に清掃費用・修繕費用・氷・砂糖・ミルク・シロップ・フタ・カップなどでかかりますので薄利多売です 質問者 お礼 2014/05/12 20:43 いつも利用してるので気になりました。なるほど、メンテナンスや各種諸経費が思いのほかかかるものなんですね。ご回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメカフェ・喫茶店 関連するQ&A 美味しいドリップコーヒーバック知りませんか ? 珈琲通ではないのですが、私も彼も珈琲が好きで、色々なドリップコーヒーバックを試しているんですが、なかなか美味しい物に巡り会えません。 各コンビニで販売してる物、大手メーカーの物など試してみましたが、 なかなか・・ もし、みなさんの知ってるドリップコーヒーバックで、これはお勧めだよって言う物があれば、ぜひ教えてもらえませんか ? 宜しくお願いします。 コンビニのコーヒー コーヒー好きの人に問いたい 他意はありません。興味本位の質問です。 近年、コンビニで本格的(もどき?)なコーヒーが飲めるようになりました。 私自身、コーヒーがそれほど好きでもありません。 しかし、セブンのコーヒーは、缶コーヒーを飲むよりはましだと思います。 そもそも、缶コーヒーが嫌いです。 コーヒー好きの人に尋ねたいのですが、自分が美味しいと思うコーヒーを100点とするなら、コンビニのコーヒーは、何点くらいのものなのでしょうか? 十分、合格点が与えられますか? よろしくお願いします。 コーヒーは一杯何円のものを飲んでいますか? 最近はコンビニ系のコーヒーも充実してきていますし、シアトル系、サードウエーブ、喫茶店の本格的なコーヒーまでいろいろですね。 いつも飲むものは一杯何円くらいですか? 最高で何円くらいまでならコーヒーに出せますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム コンビニコーヒーの魅力 最近、コンビニのセルフコーヒー、カフェが売れていると聞きます。 もともと、缶コーヒーが販売されているのに、なぜみんなコーヒーマシンに並ぶのでしょうか? 消費者から見たセルフコーヒーの魅力って何なのですか?教えてください。 美味しいコンビニコーヒーってどこのですか? 最近コンビニでその場で作るコーヒーが流行ってますね。 私もそれまでコーヒーチェーン店(スタバやタリーズ)で買うことが 多かったのですが、このコンビニコーヒーが発売されてから、 そのクォリティーの高さに、すっかりコンビニ派になってしまいました。 正直、1杯 100円と400円の味の差が分かりません…。 私はもっぱらセブンコーヒーなのですが、他にもいろいろなコンビニで 売ってますよね。食わず嫌いで他のお店のコーヒーをさほど飲んだことが ないのですが、「ここの美味しいよ!」というコンビニはどこかありませんか? 参考にさせて下さい。 よろしくお願いいたします。 コンビニのコーヒーはなぜ安いのですかね? こんにちは。 私はよくコーヒーを飲むのですが、コンビニのコーヒーの安さには驚きます。 缶コーヒーではなく、コーヒーマシーンで作るタイプのものです。 カフェでは安くても220円ほどでしか提供していないと思うのですが、なぜコンビニはあれほど安く提供できるのでしょうか? 【コンビニ・ファミリーマート】ファミマのコーヒーの 【コンビニ・ファミリーマート】ファミマのコーヒーの粉の提供はもう終わったのですか? 粉を振りかけて飲むコーヒーが大好きでコンビニコーヒーの中でセブンイレブン、ローソンの大手コンビニを差し押いて1番好きだったんですけど。 コンビニコーヒーどこで飲んでますか 最近流行りのコンビニコーヒー。私が利用するコンビニはイートイン席があるからそこに座って飲んでいますがイートイン席ないコンビニでも販売してますよね。 そのような店舗で買った人たちはどこで飲んでるのでしょうか。 店内をウロウロしながら? 都心部のコンビニなら近くにビルの公開緑地的なスペースがありベンチが設置されたりしていますが、普通の住宅地ならそのような場所少ないし道を歩きながらでしょうか? ふと気になりまして…(・_・; コンビニコーヒーどこが一番美味しいですか? こんにちは。 セブン-イレブンのコーヒーが年間5億杯飲まれているというニュースを見て驚きました。 確かに最近コンビニコーヒーって注目されていますね。私もよく飲みます。 ただどこも同じようなものでは?と思ってしまっているのですが、みなさんはどこのコンビニコーヒーが一番美味しいと思いますか? コンビニコーヒー、どこが一番うまいですか? 最近色んなコンビニからいれたてコーヒーコーナーが設置され、 非常に人気度が高いですよね… 私はいつもサンクスのコーナー飲んでいますが、 他のコンビニコーヒーはたまに飲みますが、 その違いがイマイチわらないです・・・(値段同じ程度だから、同じレベルなのかなと…) どのコンビニコーヒーが一番美味いと思いますか? その理由も教えて頂けたら嬉しいです!>< コンビニで100円のコーヒー買うのにクレジットカー コンビニで100円のコーヒー買うのにクレジットカードで支払いは面倒くさいと思いませんか? コンビニのコーヒーどこが旨い コンビニで100円で飲めるコーヒーはどこが一番旨いですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 一番おいしいコンビニコーヒーは? 昨年、ヒット商品としても話題になったコンビニのコーヒーですが 味の違いはあるのでしょうか? 私は最寄にあるのがセブンイレブンということもあり、セブンのアイスコーヒーばかり飲んでいますが やっぱりコンビニによって味わいもちがうんですかね みなさんのおすすめはありますか? 好きなコンビニのアイスコーヒーは何ですか? 好きなコンビニのアイスコーヒーは何ですか? 僕は、セブンイレブンとローソンのアイスコーヒーが好きです。 皆さんが、好きなコンビニのアイスコーヒーは何ですか? インスタントコーヒーとコンビニのコーヒー コーヒーが好きでよく飲むのですが、 インスタントの、あの粉のコーヒーはどうも美味しくないし 何杯か飲むと焦燥感というか、 落ち着かなくなってきます。 対して、コンビニのコーヒーは胸やけのようなものは起こらないし、 味もすごくすっきりしています。(真のコーヒー好きからすると美味しくないのでしょうけども…) これはなぜなのでしょうか。 安い缶のインスタントコーヒーもそうです。 どうしてかわかる方、教えてください! 大手コンビニにスタバのコーヒー飲料が売ってますが味 大手コンビニにスタバのコーヒー飲料が売ってますが味は本物と同じですか? 飲んだ事ある方教えてください。 コンビニでのホットコーヒーが入っている什器の名前を教えてください。 コンビニであたたかいコーヒーを販売するために使用している什器の名前はなんというのでしょうか? また、販売している会社の名前やHPがあればどなたか教えてください。相場としていくらぐらいなのか(中古、新品)も併せて教えてくださるとありがたいです。 自動販売機とコンビニで売っている缶コーヒーの割合 缶コーヒーはほとんど自動販売機とコンビニで販売されていると聞いているが、それぞれどれぐらいの割合を占めていますか。 そして、缶コーヒーメーカー別のシェアが知りたいのですが、おわかりでしたら、ぜひ教えてください。 コンビニのコーヒー 7.11のホットコーヒーは100円で美味しいと思っていたけど、 同じ値段ならサークルKサンクスのほうが、より美味しいな。 1杯づつ分かれていて機械に清潔感があるし、紙コップのデザインも高級感があって秀逸。 マクドナルドもそうだけど、飲み口にギザギザをつけて熱さ対策をしている点も素晴らしい。 みなさんは、コンビニコーヒーではどこのが好きですか? おすすめのコンビニコーヒー2018夏 コンビニのコーヒー、日々競争が激化しています。 アイスカフェラテが手軽の飲めるのが嬉しいです。 また、少しづつおいしくなっているような気もしますが、おすすめのコンビニコーヒーやおすすめの飲み方などあれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いつも利用してるので気になりました。なるほど、メンテナンスや各種諸経費が思いのほかかかるものなんですね。ご回答ありがとうございました!