• 締切済み

英語の文型について

英文にS,V,O,Cを示し、第何文型かを答えなさい。という問題がわからず困っています。 1 You may remain silent if you want to say nothing. 2 She will make me her assistant. 3 Finally we found the box empty. 分かる方、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#195146
noname#195146
回答No.3

>1 You may remain silent if you want to say nothing.  カッコで括って分けてみます。カッコが多重になるときは数学のように、[{( )}]でやってみます。文が二つになっているところでは//で区切ってみるようにします。 (You) (may remain) (silent) // (if) (you) (want) {(to say) (nothing)}.  助動詞は動詞と一緒にして判断します(助動詞がSVOCのどれでもないと考えてもOK)。最後の{ }to不定詞はとりあえず後回しにします。 S(You) V(may remain) C(silent) // if S(you) V(want) O{(to say) (nothing)}.  主語Sは分かると思います。silentを考えると、Youの状態です。A remain Bは、AがBの状態であり続ける、ということなんですが(日本語で考えると間違いやすいので注意)、be動詞と同じ働きの動詞です。  つまり、You=silentなんですね。ですので、silentは補語Cです。  if文のほうのifはSVOCの区別は行いません。whenなども同じです。if文の中身を見て行きます。  youがSであるのは分かると思います。wantは動詞Vですが、to不定詞は切り離します。want toで一つの動詞ではないんですね。want A(Aが欲しい)という目的語のAに当たるのがto不定詞です。ですから、to不定詞は目的語Oです。  to不定詞の中も見ておきましょう。V(say) O(nothing)です。これの主語なんですが、そこまでに主語を表す語がないので、if文の主語youになります。  もし、you want me to say nothing(あなたは私に何も言わないでいて欲しがっている)だったら、youの後にmeが出て来るので、それがto不定詞の主語になります。  以下、同じようにしてみますが、解説は省いてみます。もしご不審な点、分かりにくい点などありましたら、補足欄で仰せつけください。 >2 She will make me her assistant. S(She) V(will make) O(me) C(her assistant). (make A Bは「AをBにする」ですから、A=Bとなり、Aが目的語、Bが補語の、SVOCの文を作る) >3 Finally we found the box empty. Finally S(we) V(found) O(the box empty). (Finallyh文頭の副詞と呼ばれ、文全体を修飾するため、文のどこにも属さないので、動詞などと一緒に考える必要はなく、どれにも属さないとしてOK)

  • Sat_H
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.2

1はこうです。一般動詞を使うSVCの形です。M(副詞句)は文型判断の際は無視してください。 S: You V: may remain C: silent M: if you want to say nothing. 2,3は以下の通りです。Oの箇所を後ろの語句が説明している形です。 S: She V: will make O: me C: her assistant. M: Finally S: we V: found O: the box C: empty.

参考URL:
http://guide.okwave.jp/question/thanks.html
回答No.1

1 こういう複文は節(動詞)1つ1つに文型が成り立つとも言えますが、 副詞節は副詞的で無視して、主節で見ると、 You:S may remain:V silent:C この C がどういうものかがわからないといけませんが。 SVC で第2文型 2 She:V will make:V me:O her assistant:C 彼女は私を彼女の助手にするだろう。 こういう場合、me = her assistant が成り立ちます。 O = C となる、SVOC です。 第5文型 3 Finally:M we:S found:V the box:O empty:C とうとう、その箱が空っぽだとわかった。 (最後に開けてみたら空っぽだった) これも the box = empty(数学的な=ではないです) が成り立ち、SVOC で第5文型。