- ベストアンサー
駅の運賃について
埼玉の岡部から本庄の片道運賃はいくらでしょうかね?きっぷとICスイカでみてで・・・?深谷から本庄だとICのほうが195円で通常より5円安くなるみたいですが200より。 あと定期券学生割で購入しているものですが、仮に月に10日しかがっこうにいかないときに1か月定期学割で買うと逆に高くなりますが、その場合で通常1日きっぷやICだと学割とかないのでしょうかね・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
岡部本庄間は 切符の場合190円 IC乗車券の場合185円です。
その他の回答 (2)
- namenothlng
- ベストアンサー率47% (189/399)
消費税が5%から8%に上がったためその分運賃が上がったわけですが、関東ではICカードが普及しているということで税率が上がった3%だけを上乗せし、ICカード利用の場合は1円単位で徴収 することにしました。しかし、乗車券自動券売機の方は1円玉や5円玉に対応していないため10円単位での改正となり、同駅間でも2通りの運賃ができてしまったわけです。すなわち、、ご質問の区間の場合ICカードを利用すると195円が差し引かれ、券売機で買うと200円になるわけです。この場合はICカード利用の方がお得になりますが逆になる区間もあります。なお、このICカードでの1円単位での徴収は関東のみです。 関西ではほとんどの会社が初乗り料金は増税前のまま据え置き、それより先の区間で10円単位で増額したり、そのまま据え置いたりして総区間で3%の上乗せとなるように運賃が設定されています。 (後半部分) >あと定期券学生割で購入しているものですが 定期券には学割というのはありません。確かにかなり安く設定されていますがこれはそういう価格設定をしているだけで学割とはいいません。学割定期券ではなく通学定期券といいます。 学割というのは101km以上ある区間を乗車したときに運賃が2割引されるというものです。 この適用を受けるには学校に申請して学生割引証をもらい、それを持って駅の窓口や行代理店などに差し出し、割引を受けた普通乗車券を購入するという手続きとなります。 これに対して通学定期券は通学証明書(年度内の継続の場合は不要ですが)を定期売り場で差し出し定期券を購入する手続きとなります。そもそも購入するときの条件や証明書が異なります。 >、仮に月に10日しか学校にいかないときに1か月定期学割で買うと逆に高くなりますが、その場合で通常1日きっぷやICだと学割とかないのでしょうかね・・・? ありません。 安くするためには普通回数券を買うのが一番安くつきます。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/icfaretable/pdf/1408.pdf 見れるかわかりませんが JR東日本の「消費税引き上げに伴う運賃改定」のなかの 本庄駅の運賃表を添付しておきます