• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:より良い街路樹)

より良い街路樹とは?

このQ&Aのポイント
  • 街路樹の枝が電線にぶつかったり、葉が生い茂ると選定や清掃が難しくなる問題があります。
  • 街路樹のメンテナンス費用もかかるため、より効率的な取り組みが求められています。
  • 新しい考え方や取り組みが街路樹の改善につながる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.3

サルスベリの街路樹が殆ど枝をカットされ、単なる木の棒にされてしまいましたか。たぶん樹種の選定をまちがえたのでしょう。一般に、街路樹としてはサルスベリのような常緑樹より、ケヤキのような落葉樹の方がベターとされています。 理由は大きく2つあります。 ・夏には日陰で涼しくなる一方、冬には光が下まで通って明るくなる。常緑樹だとこうはいかないので、冬場に歩道を明るくしようと思ったら葉ごと枝を全部おとすしかない。 ・落葉樹の葉っぱは脂分が少ないから事故の原因になりにくい。いっぽう常緑樹の葉っぱは肉厚で脂分が多いため、車のスリップ事故の原因になる。 ご近所のサルスベリは、この2点について近隣から苦情が出たため、枝ごと丸坊主にされたのでしょう。 なおケヤキのような落葉樹は清掃の手間がかかるようですが、常緑樹は春先に古い葉をぼろぼろ落としているので、清掃の手間は結局のところ同じになります。 このように清掃コストがどうしてもついて回る街路樹ですが、大きな利点としては、特に夏、街の温度を下げてくれます。逆に緑なしのコンクリ地獄だと夏の酷暑は大変なものになります。一時期、街のヒートアイランド化をふせぐためビルの壁面にゴーヤカーテンをつけよという議論がありましたが、ゴーヤカーテンと欅の大木ではどちらがメンテ大変かは考えるまでもありません。 また夏には霧吹きでコンクリ面の温度をさげる動きも最近ではありますが、水道代が馬鹿にならないらしく、水を無駄にしないため噴霧器の下に植木鉢をおいて育てる、とかいう報道をみていると本末転倒も甚だしく、噴霧器と植木鉢を設置するならケヤキを1本植えとけよ、とも思います。 結局は、街路樹にはデメリットもあるがメリットもあり、それに代わる効果的な方法がいまだ見つかっていないということではないでしょうか。

G5S1ZFR4D2
質問者

お礼

メリットとデメリットがあるのは良く分りました。 街路樹の遮熱効果だけでなく、景観・安らぎなどの心理効果もあるとは十分理解しています。 例えば、日本は電線が地上にあり、当然植えた木が高くなると電線にぶつかり、伸びた部分をカットせざるをえない。その結果、葉の部分はなくなり、メリットはなくなる。植えた街路樹が将来電線にぶつかり、切らざるを得ないことを考えているのか、その必要がないと疑問に思ったのです。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

街路樹って、何のために植えてるのか理解されて居ない様ですね。 歩道を歩く人にとって、夏の直射日光から葉っぱで歩行者を守り、冬は暗くならない様にと、言う事で、広葉樹で、冬に葉を落とす物を基本に選んで植樹されて居るって、御存じで無かったですか? 見た目もありますけど、そういう物も考えて植えられているんですよ。

G5S1ZFR4D2
質問者

お礼

街路樹も場所により、千差万別と思います。欅・銀杏・桂のような大樹は日陰を作りますが、小さい歩道なさるすべり、はなみずき(最近良く見かけます)などはそんなに葉をつける木ではないようです。また新しい道路に植えられた街路樹が遮熱効果を発揮するには、数年の時間が必要と思います。銀杏の場合は枝を選定していくと思いますが、葉が多くなるには数メートル(電柱の3分の2ぐらいの高さ?)の高さに育ってから?だとすると、電柱の高さになると、電線を破壊する可能性があるので、葉は切られてしまう。 街路樹に対する 木の選定基準がおっしゃる通りだけなのか、それでいいのかと疑問に思った次第です。

noname#204360
noname#204360
回答No.1

良い街路樹と聞いて、思わずこの事件を連想しました ↓ http://otakei.otakuma.net/archives/2014022506.html こう言ったケースもありますので、より大きくて立派な街路樹も あながち間違いではない様な気もしますね (ただ、手入れは大変ですが…)

G5S1ZFR4D2
質問者

お礼

確かに、このような例は良い例ですね。そこは大きな道路の街路樹ですね。同じく、東京オリンピックのマラソンコース道路沿いに植えた欅(だと思う樹齢50年)は夏は涼しいが、冬は落葉でその量が半端でなく、掃除が大変だそうです。それを負担と考えるか、自然現象でメリットのほうがあるから、やむを得ないと考えるかです。 但し、今は個人での焼却(たき火など)は禁止されているので、落ち葉の処理もコストがかかる。 確かに街路樹のメリットが多々あると思います。

関連するQ&A