• ベストアンサー

木の名前

 写真の木の名前は、何でしょうか。建物の前の生垣の中から伸びて来ました。幹は一本で、高さは2メートル、枝も葉も平面状に広がっているので、まるで全体が、大きなうちわの様です。柔らかそうな葉で、ケヤキよりも一回りおおきなもの、10月に入って、部分的に黄色みがかってきて、美しいものです。  この場所では、やがて切られてしまうので、葉が落ちたら、山に植え替えようかとも思っています。一般的に言って、植え替えに値するものなのか、植え替えの際の要領など教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

葉の鋸歯、葉脈の特徴から「エノキ」だと思います。 色づき方もエノキの感じに似ています。 本来は大木になる木で、鳥の糞を媒介として空き地などによく生えてきます。 エノキ http://homepage3.nifty.com/kohyuh3/enoki.htm 植え替えは他の木と同様で、あらかじめ根回しのうえ移植されたらいいと思います。 ただ、どこにでもある木なので、植え替えに値するものかどうか微妙です。

michisirube
質問者

お礼

   質問に添付した画像と、ご紹介いただいたものを、見比べました。まるで並べて撮影したかのように、良く似ていますね。エノキと言う名前は、聞いた事はありましたが、どの木かは実感した事はありませんでした。落葉樹のやさしさに引かれました。生長も早そうなのが、目的に合っています。たとえありふれた種類でも良いのです。耕さなくなった畑が、草ボウボウになるよりも、いろんな木を植えて、これからの楽しみにしようと、今少しずつ、木を集めている所です。  有難うございました。

関連するQ&A