• 締切済み

貯蓄と責任の考え方でもめています

率直ご意見伺いたいので立場は伏せて、やり取りのみからご意見うかがいたいです。 夫33才、会社員手取り20万ボーナスなし。以前借金の返済ができず事故情報登録により、カード、ローン等、携帯の分割もできない状態。 妻36才フリーランス職、ばらつきはあるが月30万~40万。 生活はそれぞれの財布から生活費を完全折半、ローンが組めないので 家や車はすべて妻名義、支払いも大きなものは妻が支払う。 生活などで足りなくなると、妻に数万単位で借りることがあるが分割でも返済はしている。 妻は基本神経質に考えすぎることがあり、物事を理論的に先に先へと考えすぎて不安定になることも。 夫は真逆で、後先考えることは少なく、なんとかなる主義で 考えすぎて縛られるくらいなら、先のことはわからないんだから、起きてから考えればいい、起きるかわからないことを考えるのは無駄だと言う思考。 そこで、もし働けなくなったりなにか突然の出費があったらどうするのかと、 二人の間で、将来に向けての意見のちがいでもめました。 口の回る頭の切れる理論派な妻に、切れると話にならなくなる夫という立場から 離れて、文面で会話をしました。 妻は一大人として、守るべきものがあるならば、ねにかあったときのためにと貯蓄を意図的にするものだと。 夫は何かあるとは思えないから、あったら考えればよい、先のことはわからないのにがんじがらめに縛られていたらなにもできないと言う考え。 妻には貯蓄あり、夫は妻に借金ありだが、毎月返済はしている。 そのなかでのやり取りです。 夫 :結果てきに金がたまってたら対応できる、理由要らなくても結果は一緒 妻 :そこが、多分もうどんなに話しても理解できない思想の壁かと。 夫 :こっちの考えは何も理解できないんでしょ? 妻 : 正直、無理 夫 :結果論 妻 : は? 結果論は全てが終わった後に出る言葉であって、今何の結果が出て何についての理論?か、わからないけど、なんの話? 夫 :考えてもやることは一緒 妻 :考えなければ、そのやるとこすら思い浮かばない 夫 :結果論 妻 :えと、いみがわからない…結果論? 夫 :やってみて終わりよいと感じたらおっけー 妻 :終わり悪かったら? 夫 :結果論 妻 :終わり悪かったで、結果論ですまないのが生活。 一人で気ままにいきるだけならそれでいいだろうけど 結果論、結果論て、さっきから何が言いたいの? 夫 :やらぬ後悔よりやって後悔 妻 :いや、家庭をもつ、守るものをもつ以上、後悔の無いように考えなければならないし、 自然に考える。守るものがあれば、悪い結果にならないよう責任もつ行動をとる、 悪い結果になってもフォローのきく、生活体制を整える… 自然とそう思うんじゃないの? 夫 :結果そうなればいいだけ やらぬ後悔よりやって後悔 妻 :やらぬ後悔よりやって後悔て、そんなの夢見る10代の発想だよ… 夫 :そもそも何も考えないとか言ってないしね 妻 :なら、その考えについて話せばいい 夫 :結果があってふればいい 妻 :わざわざ考えることを否定したような話で進めるから、 このはなしになったわけだし、 そもそも結果があってふればいいって、それは、一人身でやること 夫 :金ならつかわなければたまる、この原理はおっけー? 妻 :いや、用途を意識しなければ全くもって別のものに変わるよ…同じお金でもね。 夫 :額は一緒のがくたまるのはおっけー? 妻 :私は違うとおもう。意識の違いで、同じお金でも、全く違うものになると思うから。 夫 :なぜ?毎月三万使わなかったらたまります、意図的に三万ためます、額は一緒だよ 妻 :なんとなしに、用途もなくたまったお金と 家族、子供を守るために貯めようとためたお金。 使用目的も用途も自由な前者は溜まり方も消え方も自由。 後者は、ためる意図が明確なゆえ、使用の意図や管理や貯蓄の意思が大分違う。 同じお金でも前者は気軽に何でもでも使っちゃうお金。 後者は、明確な意図があるから、そのために蓄えるから、 他の用途では使わないし、定期に貯めようと本能的にも意識がかわる。 同じお金でも、意味は全く違うと思ってる。 夫 :だから自然とたまるものだと言ってるけど 妻 :意図があるなら、自然ではないと思うし、 人間はそこまで完全ではない。だから意識してこそ、 その意図を達成できると思うけど。 夫 :たまる額は一緒、んでなにか物入りになりました、 使う場所は一緒、たまってる額から計算して割り振れば結果は同じ額になる 妻 :私が言いたいのは、目的も意図も用途も持たないなかでは そんなにお金なんてためられない。 貯めようと努力するからためられる。 そこまで人は完璧じゃないから。 たまる額っていうけど、貯めようともしないで、お金はたまらない。 夫 :毎月同じ生活してればたまる額は一緒かと? 妻 :毎月同じ生活はあり得ない。 夫 :なぜ? 妻 :寒い日あれば暑い日、風邪引いたり、病院いくかもしれない。 あげれば切りないけど、物事におなじはありえない。 夫 :使う額は一緒 妻 :上の条件によって、変わってくるから、おなじはありえない。 同じ日数病院通っても金額は変わる。 寒い日と暑い日だけでも 、一日単位でも全然違う 夫 :数百円違っても月の収入は一緒で支払いも一緒 妻 :不測の事態はいつでもおこる。 だからすべてにおいて、世の中に同じは存在しない。 夫 :支払い額は一緒だよ、余計な出費は何かしら相殺しなきゃ 妻 :ごめん、何が言いたいのかわからない 夫 :意図的に三万貯めるのと結果三万たまるのは額は一緒だよ 結果は同じ 妻 :何の結果三万たまるの? なにも考えないけど三万たまってた…てこと? んなことがあり得るとは思えない…あるならたまってるでしょ… 夫 :ガンジガラメで縛るよりある額を柔軟に割り振れば結果は一緒、 無理な縛り作るよりあるものを考える 妻 :あるものって…ないから絞らないといけないんでは… 夫 :だからたまる額は一緒 妻 :その考えって、完全に一人気ままにやってく人の考えでは…? 夫 :なぜ? 妻 :ごめん、思想の違いクラスにと割りきろうとはおもうが… 無理すぎる… 夫 :例、半月たった時点で貯金額確認、 結果18万たまってましました。 じゃあこれをどうすると話す。 妻 :とても、責任もとうとする大人の発言とは思えなくて… なんというか… 夫 :三万固定で貯めていく。結果当然18万、額は同じ。 考えて貯める18万と貯まった18万、額面は同じじゃん 妻 :… 夫 :なら遊びに使わなかったら、20万は他に回せたわけだよね? 妻 :そもそも、遊ぶかねと貯めるかね振り分けないで、 遊ばなければ、結果たまったとかあり得ないと思ってるから。 夫 :金は金だよ 妻 :道楽のお金を貯金に混ぜたらまたはどめきかなくなって、借金になる。 人間は脆いよ。 わかってても、歯止め聞かなくなることもある。それはいたいほどわかったでしょ。 夫 :遊びに使わなきゃ貯まった金だよね? 妻 :たら、ればは、所詮無意味の産物…今現にないんだから 夫 :遊ばなきゃ貯まった金といっているのになぜ遊ぶこと前提なの? 妻 :ためようとしたお金は貯まるけど、 使おうとして無くなったお金は行方はわからないとしか言えない。 貯めなかったんだから。 使っちゃったわけだからね…いまさら、どうなったとか知るわけない 事実はひとつ、無くなった…それだけだよ 夫 :だから使わなければのはなししてんだけど? 妻 :だから道楽で使った金、今はない金が使わなければどうなったか 何て誰もわからない 何故たまったとだんげんできる? 夫 :何も買わないから 妻 :買わないという保証も立証もできないんだから… そこまで意固地にためたいと思ってたら 遊ばずに貯めただろうから、ためないで使った以上、 何に使おうがわからない以上、何に使っててもおかしくない金でしょ 夫 :遊ばなきゃ減ってないよね 妻 :遊ばなきゃ、遊ぶという名目では減ってないかもしれないが、 何で減るか、ほかのものかうとか、 貯めてない以上、いいわけにしかならないし、 だれにもわからない。 夫 :道楽で20消えたのは事実でしょ 妻 :えと…どうしてほしいの? 夫 :はい、こっちは道楽でマイナスになった、 それに使わなけければそのマイナスは存在しないと言ってるだけだけど 妻 :存在しないとなんなんですか? 夫 :その金は残るわけ、貯まるわけ 妻 :…すごい原理ですね ここで妻からの連絡が途絶える どうぞ、この二人に客観的なごしてきおねがいしましす。 どちらが普通でしょうか。理屈っぽい妻と、楽観過ぎる夫。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.6

言ってることは妻が正しいけど 妻がやってることは間違っています。 妻は夫が20万円の稼ぎしかないなら 車も家も食費も生活の全てをそこから 赤字を出さずにやらなければなりません。 そして妻の稼ぎは全て貯金。 これが普通です。

lalala0-0lalala
質問者

補足

やはり、妻は正論で言い負かそうとしますが、間違ってますよね… 財布を別にして、折半にしたいといったのは夫ですが、 妻が堅物過ぎますよね…

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 失礼ながら文書が長ったらしいだけなので途中で読むのを中止しましたが、おっしゃりたいことは分かります。 夫婦としてこれから人生をともにして行くには、あなたの考えが正当です。まともです。ご主人は給料の安いことが心の底にあるのか、生活のことで収入の高いあなたとの議論が成立しないのでしょう。 ご主人は現実的でない、議論のための議論であって他人とこういう種類の議論は成立しないでしょう。貯蓄も責任の所在の考え方も、少し強引にあなたの思う通りにすればいかがでしょうか。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

どっちもどっち・・とにかくフィーリングが違い過ぎるね 足して2で割れば丁度良いのかも 何かそれより以前にお互い大事なことがすっぽり抜けているような気がする。 簡単に言えば夫婦としての絶対的な信頼関係そして尊敬しあう阿吽 そんなところが希薄・脆弱のご家庭のような感じかな 昔の男子厨房に入らずという諺には 家庭経済は妻に任せるという意味もありました。 もっとデスカッション重ねてソフトランディングできる お互いの納得点が見つかれば良いですね

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 大筋どちらの意見にもうなずける部分はあるが、  「結果論」とだけ言い切る夫はボキャブラリーが足りない。  でも、どうやって貯めても額が同じなら貯めた後に使い道を考えても良いわけだ。。。。。ここは納得できた。    ただ、道楽をしたのは夫で、大切な20万はどうやっても消えたので、そこから30になるところを0にして、もう一回20にするには大層手間暇かかるんじゃないかな・・・・と。  よって、宵越しの金は持たない主義なのは良いとする。  けれど、明日のことは明日考えるというのはちょっと無理がありすぎ。  その点で「責任感が~」と妻に突っ込まれるんだよね?  確かに理詰めではあるけれど、至極一派的すぎてどうにも説得力は欠けますよね。  どちらも普通じゃない。  私なら共同口座にさくっと毎月定額を貯めて、子供費用だろうが転居費用だろうが緊急時用だとか言ってないでざっくりだすけどね。結局は離婚しても死去しても相続は同じだし、どちらが貯めていても同じだからねえ。へそくりも配偶者同士で半分に出来るんだから。へそくりの意味はないな。堂々と貯めて使った方が良かったとも言えるよねえ。  二人とも大人になりなさいよ。  っていうのが回答。  くっだらないことで言い合いしても意味ない。  どうやっても貯蓄は出来てないという結論は変わらないだろうに?  これからどうするっていう話なら「結果論」じゃ済まないだろう?  どっちも意固地すぎ。  自分のことは自己責任でやるしかないと思う

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

途中までしか読んでないが・・・(長すぎるよ) 賢く論理的な嫁、文章力も説得力もない馬鹿な夫、これが率直な感想。 一番驚くのは、これが夫婦として成立していること。

  • kumamnmn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

文章ちょっと長いから、最後の方ははしょりながら読みましたが、根本的なお金の考えが違うから溝は埋まらないと思います。 共働きだし、生活費折半なら残りはお互いの自己責任のもとにでいいのでは。 ただローンとか借金は相手に迷惑かけるので、事前に相手の承認を得ればいいと思います。結婚してるので。 お互い相手をあてにしなけりゃいいのではないでしょうか。結婚生活が続けばまたお金の考え方も変わっていきますよ。

関連するQ&A