その本タイル張り風のサイディング材は本タイルではありません。サイディング材と同じセメントで作ったタイル風の材料をプレーンのサイディング材に接着させ、タイル目地を使い本タイルに見えるように誤魔化しているのです。したがって、サイディング材と同等もしくはそれ以下の耐久性しかありません。このサイディング材は大手プレハブハウスメーカーの特注でOEM生産されています。全面張りは少ないですが玄関回りに使っています。したがって一般には手に入りません。おそらく特許。
タイルのような焼き物のサイディング材が耐久性があってお好みならば、サイディング全部が焼き物になっているものがあります。これも超大手プレハブハウスメーカーの木造住宅専用の外壁材です。非常に良いものですが高いです。したがって、一般には手に入りません。おそらく特許。
住宅の外壁材料には安くて良い材料がありません。マンションではタイルシートにコンクリートを流し込んで外壁ブロックを作り、それをはめ込んでタイル張りマンションを作っています。耐久性があり良いものですが、住宅では企画化がされていないのでそのようなタイルパネルが作られていません。しかし、いずれ重量鉄骨住宅でそのようなタイルバネルが使われる時代が来ると思います。
お礼
有難うございました