- 締切済み
医師から、情況依存だと言われました、どう生きれば?
精神科の医師から 「あなたは情況依存だ」 と言われました。 40代の男です。 職場での嫌がらせに心が折れて、睡眠障害と抑うつで休職しました。 その間に、会社からは「復職できる部署はない」 と言われ退職に追い込まれました。 傷病手当は、9月で終わります。 休職してる間に、引きこもり状態になってしまい 腰痛にもなってしまい 去年秋に「軽い椎間板ヘルニア」と診断されました。 通院もしました。 腰痛改善の体操やウォーキングなどもしましたが、 心身共に良くなっていきません。 「情況依存」と言われたことで そんなに自分は甘えて生きてきたのか、と疑問を感じたり 自分が生き続けるのに何の意味があるのだろうと 考えるようになりました。 脱・情況依存の考え方とか生き方ってどのように すれば良いですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
情況依存? なら過去は過去、これから先のことに目を向けませんか。 これからどうしたらいいか。 退職したんだから職探ししなければならない。 傷病手当のあるうちに仕事を見つける事じゃないでしょうか。 職場が原因で抑うつになったが退職することによって原因は取り除けましたよね。 うつは原因を取り除くことが最初の治療だと思います。 あなたの場合原因が取り除けたんだから 今度は前向きに自分の生きる道を探すことだと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
もしかして、質問者さまには、 認め難い現実、受容し難い現実が あるのではありませんか。 だとしたら、 認めたり、受容することができれば 環境が変わってくるでしょう。 そのドクターには、 この質問と同じようなことを 訊かなかったのでしょうか。 主治医に訊くのがベストなんですけどね。 主治医が信用できなければ、 別の病院で診察を受けませんか。 〈ふろく〉 嫌がらせが事実で証拠があるのであれば、 PTSDあるいは別の精神的な病の診断書を書いて 貰えば、裁判で争えて、ちょっとした お金をゲットできるでしょう。弁護士さんと 相談してみませんか。嫌がらせをした上司らではなく、 社長を訴えるのです。 証拠があれば、質問者さまは勝てます。 裁判で決着するのを諦めるのであれば、 許しませんか。許すことで被害者意識をクリアしませんと、 質問者さまの新生が始まりません。 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 次のステージに移る前に、 質問者さまの経験を材料にして、小説を書いてみませんか。 人生とは、誰もが自分の中に持っている長編小説である。 (George Sand) この世の中に物語の種類は2つしかない。 ひとつは、男が穴に落ちてその中で死ぬ話。 もうひとつは、男が穴に落ちて、そこから這い上がる話だ。 (Leonard Schrader) 嫌がらせで社を辞めて、そのまま死んでしまう小説と、 新たな生活をスタートさせる小説とを、それぞれ、 書いてみませんか。
できることを丁寧にやってみる以外ないように思います。意外に自分が必要とされていないことに対して悩んでいないように思うので、何か出来ることに自信があるのでHないかと思いました。
お礼
ありがとうございます。 すでに会社とは争って和解金名目の退職金を支払ってもらいました。 あとは私の問題でしょうか。 なかなか前向きになれなくて、それにヘルニア治療も芳しくなくて 超マイナス思考に歯止めがかかりません