• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他の科に行くことについて)

他の科に行くことについて

このQ&Aのポイント
  • 同じ先生に数年間診てもらっていたが、転勤の度に着いて行っていた
  • 予約外で他の先生に診てもらってもいつも同じ先生が診てくれた
  • 最近異変を感じても他の科にまわしにくい理由はあるのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

受診されているのは、消化器科と言うことでしょうか? 別の臓器が何かはわかりませんが、本来は専門で無い範囲ならば、別科に紹介すると思います。 単純に検査で済む話ならば、消化器科からも検査依頼は出来るでしょう。 消化器科の医師であっても、一般内科の知識はありますから、検査結果から、ある程度の判断は出来るはずです。 自分の範囲外だと判断したら、別科に紹介すると思いますよ。 ただ、どうしても別科の受診がしたいのならば、別の病院に行ってもかまわないし、その病院の別科を受診するのは自由です。 医師がどう判断するかは、医師毎に違うと思います。 ただ、あきらかに自分の専門で無い分野ならば、他科受診を勧めると思いますよ。

brilliantstar
質問者

お礼

お返事ありがとうございます.はい、受診している科は消化器内科です.そうですね、まず検査をするのかもしれません.先生もそうおっしゃっていたので…回答者さんがいうその結果によって他の科にまわす予定なのかもしれないですね.説明ありがとうございます.

brilliantstar
質問者

補足

もし循環器内科や心臓科(?)などに紹介された場合、主治医は変わっちゃうのですか?一応、総合病院です.

その他の回答 (1)

回答No.2

話聞くに、「それはいかがなものか?」というのが私の率直な意見です。 病院って公共機関のはずですよね。なぜ特定患者を連れ回すようなことをしているのでしよう。それとも質問者様だけでなかったりするのでしょうか。それも問題ですね・・・。 本来、病院内の他の医師の連携出来るようにカルテで病態管理をしているはずなので、なんだか怪しさを感じてしまいます。 ただ内科医となるの担当分野は幅広いですので、専門研究以外のこともあらかた知識があります。さすがに科を跨ぐような分野違いなら他の医師に任せると思いますし。 かかりつけ医はいた方が、ここが弱い・あそこが弱いなどの身体のクセを知っているので治療に有益です。 しかしセカンドオピニオンも重視するというのが現在の潮流ですから、質問者様が疑念を抱くなら思い切って【他の病院で】改めて診てもらった方が良いでしょう。

brilliantstar
質問者

補足

ありがとうございます.「怪しさ」というのは…?そうですね、私も自分だけなのか、他の患者さんにもそうしているのか疑問に思ったことはあります…とてもとても親切に毎回丁寧に診てくれるので、悪い医師ではないと思います…

関連するQ&A