- ベストアンサー
なぜJR切符の出品者逮捕なのか?
- JR人気夜行列車の切符を違法に出品したとして、東京の会社員が逮捕されました。
- 金券ショップでも切符のシェアは行われており、金額が違うだけで金券ショップでも同様の販売が行われています。
- 逮捕者の行動は株の世界などでも一般的であるため、なぜ違法なのか疑問が残ります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の方に補足。 確かにダフ屋行為は、各都道府県で迷惑防止条例違反に当たるとされていますが、 青森、山形、京都、鳥取、山口、宮崎、鹿児島、沖縄では違反にはなりません。 また一般的に言って、オークションでの出品は、ダフ屋行為と見なされないようです。 (ただし転売目的で購入価格より高額で出品した場合を除く) オークションでの逮捕例もありますが、ほとんどが大量に購入して高額で落札された物です。
その他の回答 (3)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
>人気列車の切符、不正購入し出品 JR西、車掌を解雇 >http://www.asahi.com/articles/ASG3X55DVG3XPTIL01Z.html 第三者が切符を購入した後に、転売するのは、まあ自由です。 しかし、JR職員という立場を利用して、有利に座席を確保し、転売することは、会社に属していながら、自己の利益を不当に追求した、背任罪ということになると思います。 たぶん内規でも、自己や関係者の便宜を図って、有利に切符を確保したりすることはいけない、となっているでしょうね。 職員は、顧客に公平にサービス提供するために発券端末を操作する権利を持っているのであって、自己の利益のために使ってはいけません。 そのような背任行為は、いずれ会社の信用を落とし、商売が成り立たなくなり、会社が衰退する原因となっていきます。 ですので、厳しく罰せられます。
お礼
回答ありがとうございます。 内部の人間ではないようです。 会社員としか報じていませんでした。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
都道府県の条例による、ダフ屋行為にあたるみたいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 あまりにも、文章が簡潔で見落とすところでした。 そのとおりのようです。 と、いうことは東京都の金券ショップは常習ダフ屋ということになりませんか? 利益が少なければ見逃されるのでしょうか?^^;
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
このニュース自体知らなかったので検索してみましたが、見つかりませんでした。 ソースを教えて頂けませんか? 私も記念切符などをオークションで出品することがあるのですが、どこからもお咎めなしです。 限定の切符なので額面以上で落札されるのですが、違法行為ではないと思いますが。
お礼
回答入力蘭ですので、質問返しは無しでお願いします。 が、しかし、普段からこのサイトにお世話になっていることも鑑みて、 ネットニュースを検索したらすぐに出てきたのでソースを開示しますね。 http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000e040182000c.html 検索したら、他のサイトでも私と同じような質問をしている掲示板がありました^^;
お礼
回答ありがとうございます。 #1の方の回答で、そっか。ネット新聞か。と気がつき、 早速検索しました。 AVENGERさんのおっしゃる通りでした。 東京都の迷惑防止条例違反でした。常習ダフ屋行為者とのことです。 ということは、東京などの条例で禁止されている都道府県?に住んでいるか、いないかで 別れるのですね^^;
補足
#1のお礼のリンク先新聞では、オークション出品と書かれては居ませんでしたが、 テレビのニュースではインターネットオークションと言っていました。 オークション出品でもダフ屋行為になるようですよ? 逮捕されたのがその証明になりました。 まあ、転売目的で購入してはいますが、高額とはいえないと思われます。 500円を1500円で売っても1000円/枚の利益で11枚綴りで11000円の利益。 そこからオークション費用を差し引くと10065円の儲けということになりますけど、 ダメなんでしょうねぇ。