- ベストアンサー
メイルアカウントの重複を避けたい
長文になりますが、次のようなアカウント命名規則の命題と課題があります。 その課題についてご意見をうかがいたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 「メイルアドレスはプライマリキーになるので 管理者は将来の管理の柔軟性を考慮してルール付けをしていただきたい。 たとえば、ドメインが統合されてもある程度適応できるように考慮し、 覚えやすい名称を選ぶべき。 当然一定のルールがなるべく適用できるようにし、それぞれのフォーマットも同一になるようにするべき。 同時に社外へも通知されるので社会的に恥ずかしいネーミングも避けるべき。 統率のとれたネーミングを望む。 そういった観点からフルネイムが妥当と思われる。 この際の問題点として完全同姓同名の時に配慮をしなければならないが、以後の課題となる。」 以上、重複するときの命名規則についてです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ドメイン申請をしてしまうということですね。 まぁドメインを申請って言えば申請ですが、 基本的に、ドメインは一個です。 例えば、hoge.co.jp で通常運用している場合に、 a1.hoge.co.jpが、名前の人メールアドレス a2.hoge.co.jpが、名字の人メールアドレス a3.hoge.co.jpが、名字+名前の人メールアドレス って具合に管理しているだけです。 ルール毎に、サブドメインを作成して、メールアドレスを配布しています。 洒落た所では、星座をサブドメインに使用して運用した所もあります。
その他の回答 (5)
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
私の管理している所では...。 メールアドレスは、8文字までとして、名字と名前から連想出来る物をつける事にしています。 例えば、篠原→shinohara だと9文字になります、そこで、名前(祐二)の頭一文字を取って、yshino の様にしています。また、それでも、メールアドレスの重複が出て来た場合には、サブドメインを作成しています。元々、複数の組織のメールを管理しているので、サブドメインは必須の運用になっているので...ね(^^;
お礼
ドメイン申請をしてしまうということですね。 確かに多すぎる部署には有効ですね。
- hero1000
- ベストアンサー率29% (114/390)
私が以前勤めていた会社では、苗字だけをメールアカウントにしてました。 で、重複する苗字の人が入社してきたら、名前の一部を苗字に付加してました。 例えば鈴木さんなら、最初の人は「suzuki」になり、次に入った人が鈴木太郎 さんだったら「suzukit」などになってました。そのつぎに鈴木孝さんが入って きたら「suzukitk」などなど・・・。 「命名規則」っていうほどのものではないので、苗字が重複するたびにアカウント をいちいち考えねばならないのが難点でしたね。
お礼
なるほど。 オリジナルの人がいるわけですね。
- starbucks
- ベストアンサー率20% (23/111)
私の知っている会社では、名字のアルファベットの後ろに入社年での通し番号4桁を入れています。具体的には、まず年度の番号は1980年を80として年ごとに増えていきます。次に、その年に入った社員にあいうえお順で等し番号が入れてあります。 例として、1990年に入った木村君(あいうえお順で7番目)は、kimura1007になります。実際にはkimuraのところは、4桁で統一されているので、kimu1007となっています。重複はありません。 以上、ご参考まで。
お礼
そうですね、そういう手もありますね。 マンナンバー等を利用すると良いですね。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
名前のイニシャル+苗字フルネームにし、重複する場合は、イニシャル部を1文字・3文字・フルネームなど応用を利かす。 または、名前フルネームにし、苗字をイニシャルなどにしてもよい。 ただし、名前でつけた場合、うろ覚えの方が適当に入力し、他人のところに配信される可能性もあり。 例)”全員がイニシャル1文字”+”_”+”苗字”の場合、たまたまイニシャル3文字に人に間違って別の方(イニシャル1文字)で送ってしまうなど。 私の会社では、申請するのは各個人で任意の名前を付けます。 登録承認者(DB管理者)がいて、重複する場合や避けてほしいネーミングの時は申請が却下され、別の名前を申請させています。
お礼
似ているときに間違って送信されてしまうことが一番こまりますね。 命名を素人にまかせるととんでもない略名にされることが、組織的に不利益になる場合が発生するのでやりたくないことなのです。 せめて、苗字と名前の略称ですね。
- none123
- ベストアンサー率30% (49/162)
※内容を把握しきっていないかもしれませんが。 私が経験したところ、同姓同名の場合は、2人目の以降の人が 名称末尾に通し番号(この場合“2”から以降続で)つけるのが 一般的(?)妥当な手段ではないかということで命名されていましたが。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 番号をつけるんですね。 なるほど。 重複はなくなりますね。
お礼
再度ありがとうございます。 なるほど、星座をつかうなんて、なんてお洒落なんでしょう。 いいですねぇ