- ベストアンサー
サービス残業の合法化すればいいのに年収に関わらず
高い給与とって大して役に立たない余剰(ニート)社員が大企業だけで約400万いるといわれてるし 日本の厳しい解雇規制のせいでバブルなどの好景気の時に採用した人間がほとんどど、解雇したくてもできない、余剰社員や余剰人口といわれる人達の大半はそういった世代。 ならば、徹底的に給与以上の仕事量をさせるべきだと思う、こういう余剰社員のつけは、本当に必要な社員の給与を引き下げる存在だし迷惑。 あと天下りの連中とか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だから成果主義というのを政府は推進しようとしてますよ。残業代ゼロと。 そもそも成果を可視化出来ない仕事にお金を払います?払わないですよね。自分を商品として会社に売っているなら商品である実態を提出しないと買いませんよね。 そういう意識が日本人は薄い。海外のように年俸制にすればすべて解決。ってことですよね。
その他の回答 (1)
noname#198653
回答No.2
それより、平均賃金の上をカットして、最低賃金をアップさせるほうがいいんとちゃうの? ブラックな業界では、サービス残業合法化はいろんな利用の仕方が出来て来て問題を含みます。
お礼
日本も成果主義でいいと思うけどね 高い人件費もらっておいて それ以下の働きしかしない奴とかいらんでしょ。