• 締切済み

主人死去後 今後の住まいと生き方

50歳代前半で未亡人となり、今後 居住場所と生き方を、どうしようか考え始めております。 今現在、郊外の一軒家に居住していますが、車が必需で現在 私自身も自宅近くの職場に通勤で使っていますが、運転が上手でない為、運転に不安もあり、交通便利な場所に転居しようと思っています。 成人した息子2人がおり、その一人と一緒に生活しております。 他県に私の両親、姉妹がおり、私一人が、近くに転居しようと考えています。 もう一人の息子は、両親在住の他県の方に近い場所に住んでいます(会社療) 一緒に住んでいる息子は、家賃なく住めるのなら、このまま自宅で生活しても良いし、自宅を売却するなら職場近くの交通便利な場所に転居(中古マンション購入か、賃貸)しても良いと話しています。 息子達は、独身の為、今後、結婚した場合、住む場所を変える事もあり得ます。 私自身は、正社員で働いますが、体力的にいつまで頑張れか、遺族年金を頂いているので、不足分の範囲のパート勤務に変えようかとも思っています。 一緒に住んでいる息子は、自宅から、近年中に独居すると以前から話しており、現在一緒に住んでいても互いの勤務ですれ違い、出歩かない私は、勤務以外の日は自宅で過し、誰とも話をしなかった日もあります。 自宅周辺は静かで自然があり、とても好きな場所ですが交通の便、寒さが厳しい等、これからの生活で独居に不安があります。 家族の思い出もあり、しばらく息子に住んでいてもらおうかと思っていますが、築23年になる物件が売却出来るのかとも思われます。 生まれ育った両親、姉妹がいる他県から、こちらに住んで同じだけの年月になりました。 両親は、80歳と73歳で健在であり元気なうちに、自身も転居出来る体力のあるうちにと思っていますが、急いではいないので、1年をかけて生活圏と今後を、考えております。 アドバイスがあれば、ご教授下さい、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

私としては、そのままでいいと思います。思いでの場所をなくすって何の意味があるの?使えるものはすべてつかえ。 自分を守るってそういうことだよ。

tutujigaoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゆっくり考えて結論を出したいと思っています。 妹は、こちらに転居を、喜んでくれていますが、いつまでも両親が健在ではないので、その後また、独りになることを気にかけてくれていて、主人との思い出の場所を、しばらくそのままにし、一緒に住んでいる息子や誰も住まなくなった時に、手放す等、考えてはどうかと提案してくれています。 仮に、両親や姉妹在住に転居しても、いつでも帰れる場所が無くなっても後悔しないと思えたら、手放すかどうか考えてもと思っています。 実際、固定資産税等 必要経費もあり息子達とも話し合って決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

絶対に絶対に生まれ育った場所に転居されることをお勧めします。 血のつながった御両親も御健在とのことで、体力のあるうちに転居された方が 今後の人生安泰だと思います。 息子さんは多分ご結婚されたらお母様のことはあまり構っていられなくなると 思いますよ~ 私だったら自宅は売却して息子たちには生前贈与で相続分を払い 実家に戻ります。 その方が御両親に万が一何かあった時もすぐに手伝えるし、安心です。

tutujigaoka
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 私自身の勤務の事もあり、直ぐにとは行かず、一年を掛けてゆっくり考えていきたと思っています。 両親は、転居先(中古マンション)等、売り出しを気にかけてくれているようです。 私達夫婦は、ここに転居する前、私の両親の近くに在住していたのですが、マンションが手狭になり子育ての環境も考慮して郊外の一軒家に移り住みました。 私達の若さもあり、いつでも会えるからとの思いでしたが、両親は寂しかったようです。 今の私の年齢で、ようやく両親の気持が分かるようになりました。 息子達も、自身の事を考えるでしょうね。 良い意味で、ある程度の距離を保って行くのが良いですね。 主人が、亡くなって直ぐに、息子達は「お母さんの好きなように生きていいから」と言っていました。 この件にしても、どんな結論になっても賛同すると話していて、家族で納得出来る結論を出したいと思っています。

関連するQ&A