- 締切済み
車のフロントガラスを平面にするとドンナ形ですか?
イメージとしては車のフロントガラスの中心から半分のような形を作るため平面を作図しようとしましたがいまいちわかりません。 なんとなくドーナツの1/4でRを付けて90度曲げればいいのかと思っています。ただ、どの数値を半径にすればいいのか判りません。 作りたいものは、長さ200cm、高さ80cmのものをRをつけで90度曲げたもの、垂直面と垂直面にRを付けて曲げれば簡単ですが、傾斜曲があると、曲げた後も上下は水平は難しいです。 片面が傾斜面50度、90度R(半径80cm)をつけて曲げた後は垂直になるようにしたいです。上下は曲げた後水平です、フロントガラスとサイドウインドウの様な関係です。曲げる位置は中心あたりです。 説明がうまくなくすいません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
訳の分からない説明で失礼しました。
補足
後から自分で読んでも訳の分からない文章で図もうまく表示できませんでしたので、同名の質問を別にしました。 よろしくお願いします。