• ベストアンサー

戦争するとか

頭がかなりいかれてないと出来ませんよね? それかよほどおいこまれた状態か・・・・。 という事を考えるとほぼキチガイになるように精神的に追い込んでやるような空間状況に常に無理やり作っておくような環境でしょうか軍隊って。 それこそ精神病院に入院してもおかしくないような状況まで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

軍人は常に頭がイカレていると考えているのかな? 確かに、戦地から行ってから酷いトラウマに掛かることは、かなり多いらしいです。 あるベトナム帰還兵は小さな娘に「だーれだ」と後ろから目隠しをされた次の瞬間、娘の目を潰していました。 戦地での恐怖がフラッシュバックして「反射的に」体が動いてしまったんです。 悲しいことに狂気とも言える反応ですよね。あなたのおっしゃる通りある意味では、イカレているんでしょう。 しかしそれは戻ってきてからの話しです。初めの動機は国のため、家族のため、金のためでしょう。人間は直面していないことには鈍感なものです。実戦にならなければ大した恐れはありません。 なので「なぜ戦えるか?」という質問は、実際に敵と相見えた時にしか意味をなさないでしょうね。 それじゃあ、戦地を想像してみましょうか。 前線につくと至る所で負傷兵が無惨な姿を晒しています。同胞が傷ついて死んでいく姿を見て、怒りと恐れがわき上がります。そして戦闘になり、今まで隣りいた仲間が次々と負傷したり、死んでしまったりします。そこまで行ってしまって、ようやく「真の恐怖」に気付くんですよ。 もはや、戦わなければ自分が死ぬ。仲間が死ぬ。たとえ仲の良い仲間ではなくとも死ねば精神的にも状況的にも孤立する。それは自分の死でもある。そのようなすぐ目の前にある「死」が延々と続けば、反射的に娘の目をえぐってしまうような極限的反応も決して過剰ではないですね。 なのであなたにお応えすると。 最初は思う以上に楽観してます。「いざとなったら特攻してやるよ」ぐらい平気で言います。ヤンキーですら言いますよね。「死ぬのなんか怖くねぇよ」とか(笑) つまり。 >精神病院に入院してもおかしくないような状況 は、実際の戦場においてのみです。 まあ、最新鋭の兵器の運用になるとゲーム感覚だとさえ言われていますので、罪悪感も恐怖もほとんどないでしょうが・・・。

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”頭がかなりいかれてないと出来ませんよね?”     ↑ 戦争の原因は色々ありますが、西洋の30年戦争を 境に、それ以降は資源と領土が戦争の原因になる 場合が殆どです。 イラク戦争は石油を巡る戦争だった、ということは 国際政治学者の間では通説です。 EUは、石炭と鉄鋼を巡る戦争を防止しようとして 発足した団体が基になっています。 石油の宝庫リビアには、欧米はさっさと軍事介入して 内乱を鎮めましたが、石油が出ないシリアは放置プレイ です。 つまり、戦争は冷徹な計算尽くでやられているのです。 ”ほぼキチガイになるように精神的に追い込んでやるような空間状況に常に  無理やり作っておくような環境でしょうか軍隊って。”     ↑ ところが、実際はそうではありません。 命令一下、兵隊達は死地に飛び込みます。 それが人間の不思議なところです。 権力の魔力です。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.2

No。 基本的に近代的な軍隊と言うのは「極限状態にあっても命令を期待通りこなす」事を目的として訓練をしている組織体であり、単に人が殺したい等の理由で戦いの練習をしているのではありません。本質的には甲子園優勝を目指す野球部なんかと同じで、常に個人技とチームプレイに磨きをかけるべく努め、本番に備えているものです。 そこに「戦え」と命令を下すのは、監督、つまり大抵は自分が実際に最前線に立つ事を想定していない政治家と、後ろで守られている人々(国民)の意識です。今の日本はまだ悲惨な「負け戦」の記憶が残っているので、国民感情的には戦争反対というコンセンサスがとれていると言えますが、いつまでそれが続くのかは知れたものではありませんよ。 政治と言うものは、内政がとん挫するとたいてい自分達の保身のためにスケープゴートを仕立てあげます。この場合は「外部の敵」を過剰に宣伝するわけで、マスゴミをはじめとした「民意」がその目くらましに騙されて、本当の問題がどこにあるかを見損なう可能性は常にあります。内需が冷え込んだ大国がよその国で代理戦争始めたりね。 戦争は経済的カンフル剤&雇用確保の一時的手段の代表格でもあるのです。 それから、常識のスケールが違うという事は、必ずしも「頭がイカレた」や「追い込まれた」と同じ事ではありません。 例えば、幼児のころから戦って勝ち取るのが正しい方法であるという教育を施されれば、戦争にさしたるためらいも感じない人に育つでしょう。普通に働くのと同じ、単なる生活の手段程度の認識しか持ちませんからね。 それをやってるのが中東~アフリカのあたりにあるようですね。出稼ぎ感覚で戦場に出て、給料代わりに武器弾薬を持ち帰るってのが。

sousoumoutoku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いやなに、次の瞬間死ぬかもしれないという状況下に追い込まれてたえれるか?という所でしょうか。 死ぬのが怖くないと思いこめる人もいるでしょうが、そうでない人もいるでしょう。 だからこそ精神病に近いようなキチガイでしか出来ないのではないか?と思っただけです。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

確かに、戦争はないにこしたことはありませんね。 戦争はご質問の2行目がほとんどの原因だと思いますよ。 アフガニスタンのタリバン、イラクそして現在のウクライナの状況もそうですよね。 仮に、あなたが尖閣諸島の近くの出身で親兄弟が住んでいる島が中国軍に侵攻されたらどうでしょうか。 すぐに駆けつけて救助しようとするでしょう。それが自衛隊の役目ですね。 あなたも自衛隊に入隊して奪回作戦に志願し、家族を救助しようとするでしょうね。 戦争の現場はそういう所だと思います。

sousoumoutoku
質問者

お礼

>仮に、あなたが尖閣諸島の近くの出身で親兄弟が住んでいる島が中国軍に侵攻されたらどうでしょうか。 すぐに駆けつけて救助しようとするでしょう。 すぐに駆けつけずに死んでくれれば ざまあ と思いますかね。