- ベストアンサー
精神病棟で1ヶ月暮らすとほんとの気狂いになる
精神病院で働いているある人がゆーておりました。 健全な精神を持つ人でも精神病棟で1ヶ月暮らすと正真正銘の気狂いになると。 これほんとなの。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当方、精神科の看護師です。 まずは質問お回答から。 それウソです。 何をどう判断して「気狂い」というものの定義をするのか、質問者様が精神科疾患をどこまで理解し、はたまた「気狂い」と「精神科疾患」をどう同義付けしているかは知りません。 もし、「健全な精神を持つ人」が精神科病棟で一ケ月過ごして、何らかの精神症状がでたとしても、それが精神科病棟で過ごしたこととの因果関係は、必ずしも立証はされません。 精神科で一ヶ月でも一年でも過ごしても、精神症状(あなたのいう「気狂い」の定義は知りませんので「精神症状」と書かせてもらいます)の出る人は出ますし、発症しない人は、あくまでも発症はしません。 もし、発症してしまった方は、その方は「健全」だったわけではなく、そういう素因がもともとあった方です。 逆を言えば、精神科疾患は誰にでも起こり得る可能性がある病気であり、その引き金は千差万別です。 言い方は矛盾しているようですが、精神科の閉鎖された空間や、他の患者さんからの影響で、軽い抑うつ状態になる可能性のある人は、かなりの確立でいるかも知れません。ですが、それとは別に「正真正銘の気狂い」(くどいようですが、それがどういう状態を指すのかも不明瞭ですが)と言われる程の状態になるとは言い切れません。 その「あるお人」と、質問者様がどのような人かは知りませんが、凄く浅慮で、稚拙なもの考え方です。 本当に精神科で働いている方かも信じ難いです。少なくとも、精神科の医師や看護師など医療スタッフは、精神科の症状を「気狂い」とは表現しません。 きちんと精神科を理解し、医療スタッフとして必要最低限の範囲でも真面目に仕事をしていれば、少なくとも「正真正銘の気狂い」という言葉や、そういう見解は出てこないはずですがね。 まぁ、精神科で働いていると言っても、医師や看護師から掃除夫さん(笑)までいろいろいますからね。