締切済み 私の体重が危ないことになっています!!1 2014/04/15 01:17 高1男子ですが、今の私の体重が48.5kgと「恐怖の50」の寸前です!!!! 速く、良いダイエット方法を教えてくれませんか? 朝速く起きて2時間位でできるものとか教えてくれたらうれしいです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2014/04/17 01:34 回答No.4 >身長はこの1年間全然のびていません。〔大体1cm程度〕 キミは身長どれくらい欲しい? 最低でもあと7~8cmは欲しいんでないの? だとしたら、食事制限だけはしない方がいいですよ。 >体重は中3の受験勉強期までは37~42程度でしたが、受験勉強期間に急激に大きくなり、現在48という現実です。なので、痩せたいと思っています。 だとしたら、前が飢餓状態クラスの超痩せすぎだっただけです。 今は標準の範囲内ですが、下限ギリギリなので、あと少し落ちたら「もっと体重を増やしましょう」とアドバイスされる数値です。 ですので、痩せることは考えない方がいいと思います。 やるとしたら健康増進、身長を伸ばすための運動でしょうね。 質問者 補足 2014/04/21 22:42 身長はもう160超えたら良いと思っていたのでもう結構です。 体重が、1kg痩せ、47.6kgとなりました。 せめて40kg代をキープしていきたいと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2014/04/15 23:41 回答No.3 #1です。 161cmで48.5kg?そりゃ痩せてますな。標準の下限値ギリギリではないですか。 ↓参考サイト http://www.health.ne.jp/check/bmi.html また身長が161cmなら、体重を絞ることよりも身長を伸ばす方に頑張った方がいいのでは? ダイエットはいくつになってもできますが、身長を伸ばせるのはここ数年だけです。 肉も野菜もしっかり食べて牛乳飲んで、しっかり運動して下さい。 控えた方がいいのはファーストフード、お菓子、スナック、ジュース、炭酸飲料くらいです。 質問者 補足 2014/04/16 06:23 身長はこの1年間全然のびていません。〔大体1cm程度〕体重は中3の受験勉強期までは37~42程度でしたが、受験勉強期間に急激に大きくなり、現在48という現実です。なので、痩せたいと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hg3 ベストアンサー率42% (382/896) 2014/04/15 21:56 回答No.2 確かに危ないですね。 身長161cmで48kg以下になったら痩せすぎで病気です。 標準は57kg位ですから、ちゃんと飯食って、体重増やしましょう。 質問者 補足 2014/04/16 06:25 体重50は絶対におそれている数字です。あと、去年まで37~42程度だった体重が、ここ半年で急激に増え、現在48~49という現状です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2014/04/15 01:59 回答No.1 一体身長はナンボだね? 身長が150cm以上でその体重なら標準体重以下、デブでも何でもないですよ。 質問者 補足 2014/04/15 19:22 161cm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 体重を減らしたいです。。。 高1男子ですが、現在私の体重は48kgです。〔身長161cm〕 前回48.5kgで質問しましたが、0.5kg痩せることができました。 もっと体重を減らしたいです。絶対に50kgは超えたくありません・・・ 減量の為には、やはり脂肪の燃焼、体脂肪率を下げるのが良いみたいで・・・ 何か脂肪を燃焼、脂肪率を下げて上がらないようにしる方法を教えてください。お願いします。 体重が思うように減らない 152cmの55kgです。20歳の女性です。本当にデブが嫌なのに、甘ったれな性格でここまで太ってしまいました…。 1年ほど前にダイエットをして、4kg痩せて 51kgになりました! しかしお正月にリバウンドしてしまい、それからダラダラと少しずつ好き勝手な食生活を送り、56kgになりました…。 だから、また反省して、ダイエットをスタートしたんですが、前にダイエットしたときは、最初は結構ストンと体重が落ちたんです。 ダイエット方法は、基本がレコーディングダイエットです。そして時間を作って運動もしています。 前にその方法で結構やせれて苦しくなかったので、同じ方法で始めました。 食べる量も前よりもすくないです。 なのに、今回はぜんぜん体重が減らないんです! どうしてなんでしょうか? 体重を落としたい 20歳、男、173cm、80kgです。 高校までは体重は61kgだったのですが、大学生になってから運動をまったくしなかったので、激太りになってしまいました。体重を61kgまで落としたいのですが、何か良いダイエットはありますか? (1)体を動かして、体重を落としたい。 (2)お金をかけずダイエットをしたい。 (3)急激に体重を落とさず時間をかけて落としたい。 ご回答お願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 体重の増減 おととい少し食べ過ぎました。 昨日の朝体重を計ったところ、46.2kgでした。 でも、昨日の夜は47.5kgでした。 特に昨日は食べ過ぎていません。 今日の朝になれば減るかなと思ったのですが、 今日の朝計ったところ、47.3kgでした。 この体重が増えたのには、やはりおとといの食べ過ぎが原因なのでしょうか? いま、ダイエット中で太るのが本当に怖いです。 今日絶食すれば、もとに戻るのでしょうか? 体重が落ちなくなりました。 30代後半です。平均体重が57kgですが66kgになりダイエットを決意ました。平均体重57kgを目指しています。 (1)おかわりや大盛を止めて、みそ汁→サラダ→タンパク質→炭水化物の順で食べる (2)カロリー計算アプリで1日1600~1800kcalに抑える (3)週2回程、朝食はプロテインダイエットにする。 (4)週末はジムで筋トレ1時間と30分のランニング。 昨年10月から始め体重は徐々に減り今は60kgになりましたが、60kgから減りません。 ちなみに体脂肪は26→22%ぬりました。 朝に一時的に59.5kgになってもまた60~61kgを行ったり来たり。 2ヵ月程停滞しています。停滞期は半年経ってもきますか? もっと運動をするか食べる量を減らさないとだめでしょうか? アドバイスお願い致します。 ダイエット中の体重変化。体重の壁・・・? はじめまして。私はダイエット初心者のものです。 色々過去ログを読ませて勉強させていただいています。私は今、20歳で身長161cm、体重は52kg、太ももが55cm、ヒップが97cmと、下半身がでっぷりしてしまっているのが悩みです。今はカロリーを1200kcalを目指して摂取し、週に2回、2時間ほどを目処にフィットネスクラブで運動しています。 ダイエットを開始したのが、1月21日でその時点で54kgでした。4日間に体重が51kgになり、喜んだのも束の間、翌日には51.5kgに逆戻り。確かに500kgぐらいリバウンドでも何でも無いので、気にしていなかったのですが、52kgにまで戻ってしまい、この状態が2日続いています。ダイエットとは、体重が波の様に上下して下がっていくものだとは思っているものの、非常に不安です。 というのも、以前もダイエットに挑戦したことがあるのですが、その時も体重が52kgで停滞し、一向に減らなかったのです。思い返してみれば、その様な経験が3回以上ありました。私のベストの体重が52kgということなのかもしれませんが、私は、下半身の見た目を変えたいのももちろんのこと、それと同時に体重も48kgに落としたいと考えています。今回こそは、どうしてもこの52kgの壁を越えたいのです。 効果的な食事方法、運動方法、気の構え方、何でもいいので、是非アドバイスをお願いします。 体重がなかなか‥ 自分はもうすぐ20歳で、身長は160cm、体重が123kgあります。 2月1日からダイエットを開始し、大幅な食事制限と多少の運動(ウォーキング)を始めました。 始めて今日で2週間‥ 体重がなかなか落ちません。 変化はこんな感じです↓ 2/05(金)123.0Kg 2/08(月)120.5Kg 2/09(火)119.0Kg 2/12(金)120.0Kg 2/13(土)118.5Kg 2/14(日)119.5Kg 微妙に落ちてはいますが、増えたり減ったり‥ この経過は遅いのでしょうか? どうか確実に、早く体重を落としたいです。 仕事の関係でジムに通うことができず… 今のダイエットじゃ体重は落ちないのでしょうか? できる範囲で確実に、早く体重を落とす方法ありましたら教えてください。 絶対に体重50kg超えない方法 高1男。 身長163cm前後? 体重47.2kg 体重50kg絶対に超えたくありません、いや、超えてたまるか。 その危険恐怖の50kgにあと3kgという危うい状況です。 今後絶対に体重50kg超えない方法教えてください。 お願いします 今頑張っている事 ランニング5.4km 筋トレ各30回 (腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット) 1日摂取カロリー1620kcal未満 3日間の体重について教えてください 体重について。。 ダイエット3日目で 1日目朝52.1kg 夜52.0kg 2日目朝51.6kg 夜52.0kg 3日目朝51.4kg 夜52.1kg です。 1日の摂取カロリーは1100kcalほどに抑えています。 (夜は炭水化物をとらず朝、昼に食べています。)水分もとっています。 運動はフラフープを1日10分×2。 10ヶ月の子供の育児で少し動く程度です。 体重計での基礎代謝量は1140kcalほどでした。 完母なのでその分の消費カロリーもあると思うのですが なぜ減らないのでしょうか??(;;) 3日めの夜で増えているのでダイエットのやる気を失いかけています…(;;) たいして運動はしていないのですが 摂取カロリーが越えているわけでもないし… 便秘でもありません。。 あとこういう場合は朝の体重が本当の体重なのか夜の体重が本当の体重なのかどちらでしょうか?? (何キロー?と聞かれた時どちらでしょうか??) 身長159.3cmの中学生~体重の悩み~ 私は、身長159.3cmに比べ 体重が57kgもあります。 私の身長からいうと平均体重は 49kgぐらいなのですが、 かなりオーバーしています。 クラスの男子1人にも デブって言われます。 くやしくてくやしくて・・・。 ダイエットをしようと 決めました。 そこで質問です。 57kgから1ヶ月ほどで 50kgぐらい痩せても、 それほど危険ではないですか? また、1ヶ月でー7kgほど痩せることは 可能ですか?? もし可能であれば、 ダイエット方法とか教えてくださると うれしいです。 私は運動は好きですし、 体力は少しある方だと思います。 回答お願いします。 マイクロしても減らない体重 年末年始で人生で最大のデブになり1月11日から酒もやめ夜はマイクロだけの日々。しかも間食もせず運動も毎日30分はかかさず。朝も1時間早く起きしっかり朝食をとり昼だってカロリーを気にしてます。gooのダイエットのダイアリーではいつもカロリーが1kgから2kgのマイナスになっているにもかかわらず1kg体重が減ってから、まったくといっていいほど減りません。もうストレスでどか食いしたい衝動にかられます。600g減ったと思えばすぐに600g増えというように56kg代を56.8から56といったりきたりしてます。どうしてなんでしょう?体脂肪はダイエット前朝多いときに計ると30%あったのが今は同じ状況で26.5%にはなりました。でも体重が減らなくてすご~く苦しいので何が原因なんでしょう?もう痩せないのかな… 体重のこと 僕は中3の男子です。 身長が169cm体重が66kgなのですが ダイエットをしたほうが良いのでしょうか。 運動はしようと思っているので家の中でできる効果的な運動があったら教えてください。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 真剣に体重を5kgふやしたい 私は、体重が増えないことに困っています。 現在、身長149cmですが体重は34.5kgです。 去年の夏ごろは39kg(これでも少ないのですが・・・)あったのですが 去年の10月ごろに風邪を引いてから体重が戻りません。 自分で自覚している理由は ・元々、食事の量が少ない (自分で1人前と思っていた量が、人より少ないようです) ・おやつをあまり食べない (中途半端な時間に食べると、夕飯が食べれなくなると思うので) ・夜食をとらない (お風呂上りにアイスを食べる、くらいです) ・太ったことが無いから太り方がわからない (今まで、年齢や身長相応の体重に達したことが無い) ・野菜が好き (お肉やお魚より、野菜ばっかり食べてしまう) ・嘔吐恐怖症でたくさん食べれない (10月ごろの風邪で吐いたことをきっかけに・・・。 たくさん食べて苦しくなると不安になってしまいます) 一番下の嘔吐恐怖症を治すのが 一番なのかなとも思いますが、恐怖症を治すのは 時間がかかると聞きます。 (もちろん、治す努力はしたいと思っています) なので、それ以外で体重が増える方法は無いでしょうか? 時折、拒食症に間違われたり、極端にダイエットしていると 勘違いされたり、つらいこともあります。 おなかも足も腕も、去年と比べてだいぶやせてしまい 今では肋骨がすこし浮き出てしまうほどに・・・自分で見ていて なんだか気持ちが悪いです。 お医者さん(漢方のお医者さん)には、せめてあと5,6kg 増やすようにと言われているので、それを目標にしています。 ぜひ、回答をお願いいたします。 あまり多くない体重を減らすには・・・ ダイエットを続けてたのですが効果がまったくみられなくなりました。 やっていたのは低インシュリンダイエットと半身浴です。 前に2週間で体重を3kg落としたのですが、それから数ヶ月増えもせず 減りもしませんでした。最近体重が1kg増えたので落としたいです。 でも目標としてはあと10日以内で2kg落としたいのです。体重は多くありません。 162cmの47kgなんですが、中途半端な体重なせいでなかなか効果が 目に見えてわかりません。どうしても2kg落としたいので、 何かいい方法があったらおしえてください。ちなみに運動は嫌いです… 腹筋は好きですが、運動は続けられる自信ないのでやめたとき体重増えてしまう と困るのでなるべく避けたいです。わがままでごめんなさい(>_<) 体重が必ず減って怖い 初めて質問させていただきます。 170cm、57kg、21歳の♂です。 私がダイエットを始めたのは去年の12月初旬(現在進行形)で、当時72kgありました。 10月頃に行われた会社の健康診断で「高脂血症」と診断されて、それから2ヶ月経ったその日にダイエットをする事を決心しました。 私が行ったダイエット方法は、元々高カロリー摂取(2000キロカロリー以上、休日はジャンクフード食べまくり^^;)だったのを、一日3食をちゃんと取りつつ1200~1700程度に抑えた食事。(ただ私は油物が好きなので、夜は肉系が多いです。昼は会社の給食ですが、非常にまずいのでおかずはほとんど残します。やや食事バランスは崩れています。でもカロリーはちゃんと範囲内で制限できているはずです。ジャンクフードは今でも食べますが・・) そんな食事制限に加えて、夕食後2時間の感覚を空けてのランニングによる有酸素運動を行います。(雪の日も運動、雨の日以外はほぼ毎日) 最初の12月から1月はまともな体力づくりからで、1月中旬にもなると10kmの距離を約1時間程度で走りきれるようになりました。 上記のようなダイエットを行い、徐々に体重を減らしつつ、苦しい停滞期を耐え抜きつつ2月上旬になる頃には60kg(-12kg)にまで落とすことに成功しました。 ここからが本題です。 2月上旬の段階で60kg台まで下げた訳ですが、この日を境に毎日同じ距離を走っても体重が減らなくなっていきました。 それは3週間もの間続き、困った私は夜のランニングに加えて、毎週日曜日に朝6時からのランニングも加えました(距離は夜より少し減らしており、約40分のランニング)。 すると、体重が60から59に落ちて、ついに50キロ台に到達できました。 すっかり気を良くした私は、次の日曜日にも朝のランニングを行いました。するとなんと、今度は59から58に体重が落ちていました。 ここで私は少し不安になってきたのです。 今まで60で停滞していた体重が日曜のたった40分のランニングだけで簡単に落ちる・・普通は喜ばしい事かもしれませんが、立て続けにこのような事が起こるとさすがに怖いです。 まさかと思い、次の日曜日にも早朝ランニングを行うと、またしても1kg落ちて57になってしまいますた。(ちなみに夜にしかランニングを行わない平日は、約200g上がったり下がったりの繰り返しです。最近は少しでも体重が上がってしまうのが怖くてたまらなく、過激な食事制限はしないものの、運動は毎日必ず行っています) あるダイエットサイトには極端に体重を落とすとリバウンドすると書かれていましたが、私のような運動をきちんとおこなったダイエットにもそれが当てはまってしまうのでしょうか・・ 体重維持ができない 初めまして!!見てくれてありがとうございます。 私は、22歳の事務員で現在160cm・62kgあります。 小さい頃から太っていて、少し痩せてはリバウンドというのを何回も繰り返してきました。 1年前、最高の72kgまで太ってしまい、このままではダメだと一念発起でダイエットを始めました。 結果、食事制限+毎日運動で半年で-17kg痩せて55kgをきるくらいまで落しました。 しかし、徐々に食事を普通にするようになったところ、少しずつ戻っていき、7kgリバウンド、結局60kgまで戻ってしまいました。 また、正直、60kgの大台に乗るまでは、2・3kgならすぐ落せるわと間食が増え、食べるのがとまらず体重計をさけてたこともあります。 現在、これ以上戻ったら痩せた意味がないと、またダイエットを再開したのですが、でも、体重維持ができず、太るか痩せるかしかできなくて、このままずっと食事制限と運動をしていかなければいけないのかなと思うと鬱になってしまいます。 また、ダイエットを始めると、100gの増加もショックで、便秘薬を毎日服用してしまいます。 「食べる」のが怖くなってしまうのです。 今度のダイエットで、どうにか55kgまで戻して、ずっと体重維持をしていきたいと思っています… 体重を維持していくために気をつけたらいいことなどあったら教えてもらいたいです。 ちなみに、ダイエット方法は、 朝・・・普通に食べたいものを食べる 昼・・・コーンフレークorスリムファースト(去年はマイクロダイエットを少しだけしました) 夜・・・湯豆腐・サラダなどを少し 間食はしない、飲み物はお茶のみ、サプリメント飲む 運動・・・ストレッチ・ステッパー1時間 あと、上にも書いた通り、食事量に限らず便秘薬を服用してしまいます。 読んでくれてありがとうございました。 体重が落ちない 158cm51kgあります。 前は57kgありました。 今まで生理が終わってから(一か月にマイナス1kgの)ダイエットをし、成功させてきました。 ダイエット内容は・・・ 昼は梨1つ。夜は炭水化物を控えめに摂取。毎日コーヒーを飲んでから10分間のウォーキング&10分間の半身浴です。 今月も同じ方法でダイエットしてるのですが、体重が落ちないんです。 なぜでしょうか。。 体重が減らない…。 中学生で身長169cmの女です。私はダイエットをして89kg→65kgまで体重を落としました。ダイエット方法は ・夕食は食べない(6時以降食べないかんじ) ・運動(ジョギング&ウォーキング)⇒3日に1回とかバラバラ です。昔は月に1~2kg落ちていたんですがこの1ヶ月程、全く体重が減らないのです。停滞期なんでしょうか?それと、どうしたら体重が少しずつでも減りますか?最終的には58kgを目指しています! 体重のことで困っています。 僕は4月から中2です。しかし、同じぐらいの身長でも友達のほうがやせていて僕のほうが、かなり太っているためこの春休みからダイエットをしています。「特に太もも」ダイエットは順調なのですが、中2の男子の158,9cmの人の体重が分かる方は教えてください。ちなみに僕は158.6cmぐらいで現在約50kgです。 体重について こんにちは。体重についての質問です。現在158.7cm、体重は65kgあります。 そんな簡単には痩せられないことは承知なのですが、もし体重が55kgまで落ちたとしたら、 見た目もそこそこ変わるでしょうか?それとも158.7cmではまだまだおデブでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!あと先日ダイエットビスケットというものを買ったのですが、 それの栄養素が一袋につき1/3分の栄養素が入っていると書かれていたのですが、 例えば朝普通に食事をして、昼と夜はそのクッキーのみで…という方法をとっても大丈夫でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
身長はもう160超えたら良いと思っていたのでもう結構です。 体重が、1kg痩せ、47.6kgとなりました。 せめて40kg代をキープしていきたいと思っています。