• 締切済み

バイク 電気系統がつかない

バイクのスピードメーターのライトが切れていたので、LEDに交換しようと思いしたのですが、点きませんでした。それならまだ、いいのですが、ブレーキランプやNのランプや方向指示器も点かなくなってしまいました。エンジンはかかり、ライトはつきます。 何が原因なのでしょうか?

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

>ライトが切れていたので、LEDに交換しようと 念のため、12Vにポンつけ可能の製品ですね、裸のLEDそのままでは即ヒューズ飛びます。 通常は作業ミスでヒューズが飛んだ可能性大です。 エンジン系統と保安の灯火系統はべつ回路ななっていて、それぞれにヒューズがあります。 メーターのバルブ部分でショートしたら、即エンストなんて返って危険ですね。

回答No.4

やったことが原因と思われるのでまずつけたものをはずす。 ランプのソケット内部が焼けてないかみる。焼け焦げてたら修正する。 ヒューズボックスがあるならその中を調べる。 ヒューズには見た目配線と変わらない、ヒュージブルリンクというのがあり これを調べるには経験かテスターが必要。 ヒューズボックスのヒューズの交換くらいは自分でできるでしょうが それ以上はバイク屋へ。(破損部品が分かってもそのルートで取り寄せになる。)

noname#199520
noname#199520
回答No.3

断線とかヒューズ切れでしょう

noname#249717
noname#249717
回答No.2

LEDに交換したら点かなかったということでよいでしょうか? LEDには+/-の向きがあります。 差し込んでつかなかったということは、+/-が逆だった可能性があります。 反転して差し込んでみてください。 以下、推測です。 おそらくスピードメーターのランプとブレーキランプ等の電気回路が直列なのでしょう。 だからスピードメーター部分でつながらないからその系統が全部つかないのだと思います。 メーターランプが2か所あるなら差し込み方の組合せは4通りです。

回答No.1

ヒューズは診ましたか?

関連するQ&A