- ベストアンサー
原付バイクのメンテナンス
原付バイクですが、キャブレターやバッテリー交換、プラグ交換して動く様になりましたが、数時間後にエンジンをかけると動かなくなります。気になる現状は、ブレーキランプが点かない事です。通常はブレーキをかけてエンジンスタートさせるのですが、ブレーキをかけなくてもエンジンがかかりました。詳しい方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動くようになったからと言って乗れるわけではないですね。 メンテナンスが不十分だという事です。 ブレーキかけずともエンジンが掛かるのは安全装置スイッチが壊れています。ブレーキレバー取付部付近にあるスイッチが押されたままになっているはずです。 ブレーキが点かないのはブレーキ付近にあるスイッチ(バネが付いている構造のもの)を確認したら良いです。 数時間後に掛からなくなるのは文面では難しいですが、そうなった場合、まずは燃料キャップを開けて掛けてみましょう。それで掛かるならエア抜き穴が詰まっている。 個人的には燃料タンクやコックに錆があるんだと思いますが、見ていないので分かりません。
その他の回答 (3)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
ブレーキランプの回路でリーク(ショートして電流が漏れている)しているのではないですか。だからブレーキレバーを引かないでもスターターが回るのではないかしら。そしてバッテリーも空になる。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
エンジンよりも「ブレーキランプが点かない」ことが大問題です。 ブレーキをかけてもテールの赤ランプ(制動灯)が点灯しないという事ですね。これでは道路を走ることができません。 単に球切れかも知れませんし,スイッチかハーネスが原因かも知れません。バイク屋か自転車屋で診てもらう必要があります。球切れなら同じ球を買ってきてDIYで簡単にできるでしょう。それ以外なら,部品の調達をしなければいけないので,業者に診てもらう方が楽です。
- cap555
- ベストアンサー率8% (19/212)
この文章では分かりません。 例えば新品バッテリーで動き、時間が経つと止まるのは、発電してない為に起こる現象ですが、だからと言ってダイナモが壊れているとは限りません。 他の原因も多々あります。 1例を上げましたが、解決出来ますか? 出来ないなら専門業者に持ち込んで下さい。
お礼
有難う<(_ _)>