• ベストアンサー

宇宙ロケットについて

ロケットを飛ばし大気圏を抜けた辺りでよく三段燃料ロケットを切り離し、次いで色々大きいサイズのモノを切り離しますがアレは宇宙ゴミとして延々漂ってる感じなのでしょうか? そしてああいった宇宙ゴミの国際的な法律ってあるんでしょうか? カテ違いかもしれませんが回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 大きなサイズは大気圏に。問題は細かい部品です。  NHKのコズミックフロントでスペースデブリを取り上げたときに、いくつか紹介されていたのですが、基本的に自分の国で打ち上げたゴミは自分の国でなんとかしろ。しかし、時間とともにどの部品がどの国の物かも分からなくなる。他国の部品や廃棄された衛星をなんとかしようとしても無理なんだそうです。  デブリの数は膨大で、高速でぶつかることもある。しまいには、誰も宇宙へ出られなくなるとも。ごみだらけで、宇宙に出る事が出来なくなる。  昔は宇宙デブリも懐疑的な状態でした。しかし、スペースシャトルなどでデブリとの衝突の痕跡が多くあったことも。番組の中では高いシャトルのフロントガラスを毎回交換しないと駄目になると。

tenpuruo-m
質問者

お礼

宇宙デブリに関してそういった番組あったんですね。勉強なりました! ゴミだらけで最終的に地球から出られなくなるなんて(>_<) 色々教えて頂きありがとうございました。なのでベストどーぞ♪

その他の回答 (3)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.4

2009年2月、 アメリカの通信衛星と、ロシアの偵察衛星が軌道上で衝突しました。 ロシアの偵察衛星が運用終了していたからよかったものの、 現役機だったら全面戦争になるところでした。

tenpuruo-m
質問者

お礼

そんなニアミスもあったんですね。驚きです! 回答ありがとうさまでした!!

noname#194289
noname#194289
回答No.2

後続の衛星に衝突することが問題になっていたと記憶します。実際に損害が生じれば問題になるのでしょうが、少なくとも庶民の立場からは報告が聞けません。月などの領土権のほうが重要ではないかとも思います。

tenpuruo-m
質問者

お礼

宇宙開発とはいえこのエコ社会なのに!って思います。月の領土権・・・たしかに重要ですよね。 ありがとうございましたー。

noname#193391
noname#193391
回答No.1

落として大気に再突入させて処分するのです。 残った物は海上廃棄か一部回収して再利用します。 なので宇宙ゴミにはなりません。

tenpuruo-m
質問者

お礼

え??宇宙ゴミになりますよね?一部回収して再利用。なるほどです!ありがとうさまです!

関連するQ&A