※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの返信ってどこまですればいいですか?)
メールの返信はどこまですればいい?
このQ&Aのポイント
メールの返信について疑問があります。どこまで返信すればいいのでしょうか?
聞き分けのいい人が変になることはありますか?自分は聞き分けがいい方なのですが、それが相手を困らせる場合もあるのでしょうか?
謝罪されても、いつも「いいよ〜」しか言えない人について悩んでいます。相手の要望や事情を受け入れるために自分を抑えているとも思いますが、もう少し気の利いた言葉を言えるようになりたいと思っています。
聞き分けのいい人って、反動で変になったりしませんか?
自分が聞き分けがいいのですが、それは相手を困らせない為だったり色々です。
謝罪されても、いつも「いいよ~」しか言えない人。ある程度長文で謝罪してきてるのにそれしか言わないのも逆に失礼かとも思うのですが、相手の要望や事情を受け入れるのに頑張って自分を抑えて(我慢?)それしか言えない感じです。
いいよと言ってもう終わりたいのに(現実逃避)、まだ続けてきて「本当にごめん」とか言われるともう返す言葉が出てこなくてフェードアウトとかしてしまいます。
本当はここでもう1つ気のきいたことが言えて、相手の申し訳ないなぁという気持ちを払ってあげればいいと思うのですが、いい言葉が出てきません。
例えば約束がダメになって残念な気持ちがありますが謝罪に対して「いいよ~」と寛大そうに演じています。「○○頑張ってきてね」と一応相手の申し訳ない気持ちをなくしてあげよう&自分も諦めをつけよう、と言っています。
これで諦めをつけた(強制的に)と終わらせるのに再度謝罪されると、自我(本当は遊びたかった)が出てきてしまい、寛大な態度が取れなくなります。
色々考えてるうちに2度目の謝罪には返答しないで過ぎてるんですが。
本当なら直ぐに何かしら返してあげたほうがいいんだろうなと思いつつ、もう現実逃避してしまい、落ち着いてからまた向き合っています。
お礼
いいよ~で察してほしいところです。 本音かどうか微妙ですが、「そういうこともあるよ」って返しときました。 相手の謝罪に対しての寄り添う感じというか。 今はもう本当に諦めついたので大丈夫な感じで言えた言葉です。 2度目の謝罪で直ぐに言えなかったのはやっぱり見せかけだけの寛容さで本当には許せてなかったんだと思います。