- 締切済み
ベビーカー邪魔者扱い温度差の原因は世代間ギャップ?
国土交通省が「ベビーカーマーク」を公表し、電車やバスのなかでベビーカーを折り畳まなくてもよいとしたことに、一部から反発の声があがっている。ネットでは時々「ベビーカー論争」が巻き起こる。 そもそも近年、ここまでベビーカーが邪魔者扱いされるようになったのはなぜか。「ベビーカー論争」に詳しい、詩人で社会学者の水無田気流氏が指摘する。 「2006年にバリアフリー新法が施行され、駅構内のエレベーター設置などベビーカー利用者の目線に立った環境整備が進んだ。この頃からこうした理念と、通勤客が思う“邪魔”、“母親のマナー違反”という感情が対立し、かなりの温度差を生んできました」 論争が表面化したのは2012年、東京都と鉄道各社がベビーカー利用者への配慮を求めるキャンペーンを開始したこと。「マナーの悪い奴らを増長させるな」との苦情が殺到し、一気にベビーカー論争が過熱するきっかけとなった。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140411-00000004-pseven-life === あなたはベビーカーについてどう感じますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
何故ベビ―カ-だけ邪魔者あつかいするのか.キヤリヤケ-スだって邪魔になるし.平気でぶっけて来ます。 利用者も.キヤリケ-スの方が多いのにベビ-カ-だけ苦情いうの。 キヤリヤケ-ス利用する事があるので苦情言わないのではないですか。 子供抱っこしろ言いますすけど.一度抱っこして見てください手はしびれて来るは肩はこります。 物凄く負担がかかります。 俺は良く子守りしましたが.手の感覚はなくなるは肩は凝るでへとへとになりますした。 大阪の地下鉄中央線は.各車両に車椅子スペ-ス【3台位】があります。 車椅子の利用がないときは.ベビ-カ-の人が利用しています。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
『極一部』の人の迷惑行為を、 あたかも『一般論』にしてしまっている時点で、 目線が間違っている方向に向かっていると思うんですけどね。 それに気づかないで、マスコミ報道に踊らされている人も多いので、 そういう人を見ると「かわいそうに~」って思いますね。 極一部の人間の問題だったとしても、 お互いがお互いを思いやれば、ここまで事が大きくなることはないのにね。
お礼
回答ありがとうございます。
- di-stefano
- ベストアンサー率16% (12/71)
ベビーカーを邪魔と感じるほどの混雑に出くわすことがめったにないせいか、「赤ちゃん可愛いなぁ」くらいしか感じないですね。
お礼
回答ありがとうございます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
ベビーカーを畳んで乗車し、ホーム上も使用しないという時代に年子の子育てをしました。 エスカレーターも乗せてはいけないので買い物にもオムツをした子供二人は厳しくて少子化は当然の動きだと思いました。 その頃の他の子供連れは、抱っこした母親が全ての荷物を持つということもないように大人が複数で手分けできるようでしたが、家族連れで出かけられない核家族にはまず無理。 現在ベビーカーが西洋並みに街中で見られるようになり、交通機関にも乗れなければ出産と子育てはキツすぎます。
お礼
回答ありがとうございます。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
個人的にはベビーカーよりもコロコロの付いたカバンを無造作に引き回してる奴の方がムカつくかな? ベビーカーをどうこう言う気は無いですかね。 マナーが悪いのは論外ですがw
お礼
回答ありがとうございます。
- warauneko-music
- ベストアンサー率19% (20/102)
20代後半、未婚です。 ベビーカーに限らず何に関してもそうですが、基本的には周囲への配慮は第一だとは思います。 通勤時間帯の込んでいる車内で 「ここで使って何が悪いの?」と言わんばかりに電車内でベビーカーを使用されると、 このお母さんってちょっとマナーが守れないのだろうか……とは思いますね。 バスも基本的には通路が狭いので、やはりどうしても場所を取ってしまうことなどはありますし、 基本的にはよっぽどすいている状況でない限り、車内でのベビーカー使用はいい思いはしないかもしれないです。 あくまで一つの意見ということでm(_ _)m
お礼
回答ありがとございます。 勤め先に託児所がある場合は、通勤時間帯にベビーカーを使うのではないでしょうか? (目撃した事ないが) 私はこの問題はどうすればいいか良く判りません。
お礼
回答ありがとうございます。