- 締切済み
ご芳名頂いた情報の使い方で質問です。
ギャラリー運営をしています。 作家の展覧会を開催ごとにお客様からご芳名を頂きます。 次回行われるその作家の展覧会のDMをお出しする為です。 もちろんご芳名は希望された方のみ頂戴しています。 質問なのですが、例えばAさんという作家の展覧会時にBさんというお客様からご芳名を頂き、次回のAさんの展覧会のDMはお出します。 しかしAさん以外の作家のDMをお客様のBさんへお出しする事は違法でしょうか? AMAZONなどでは「お客様にお勧めの商品」と違う商品の紹介メールが届いたりしますが・・・ 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
何ら問題はありません。 勘違いしている人が多いですが、そもそも個人情報保護法は、特定要件を満たす事業者に課せられた法令であって、小規模事業者などを対象とする法令ではありません。 企業などでも、ある展示会での来訪者に、別の展示会を行う際、案内を送付するなど、ごく一般的に行われています。 確かに、興味の無い展示会の案内など受領すれば、迷惑行為と感じる場合は有り得ますが、それに伴う被害など、算出不能なレベルの損害で、裁判で損害賠償請求など全く考えられませんし、その損害請求するために、電話一本でも掛ければ赤字になってしまう様なモノ。 さすがにそのレベルの損害は、法律でも担保していません。 また、質問者さんは作家さんでは無く、ギャラリーオーナーの立場で、連絡先などが記載された名刺を受領した時点で、名刺を渡した方は、今後、その程度の連絡やら配布物が送達されることは容易に想像されます。 即ち、質問者さんが名刺を受領した時点で、今後、ある程度の意思疎通を行う前提の、合意が形成されていると解釈されます。 逆に言えば、それがイヤなら、客は「名刺など渡さない」と言う判断をすべきです。 その先、迷惑行為と認定されるのは、「迷惑だから送らないで!」と言われたにも関わらず、しつこく送り続ける様な場合ですが、それでも犯罪や損害賠償請求の対象になるか?と言えば、まずなりません。 「当方の手違いで、ご迷惑をお掛けしました。済みません」で終わりです。 当局や司法も、ヒマでは無いので、そんなコトでいちいち逮捕や起訴などしませんし。 逆に、その程度のことで、小規模事業者の責任者でもを逮捕あ身柄を拘束し、もし倒産でもすれば、行政の方が責められちゃいます。 万全,慎重を期すなら、来訪者に「DMの送付を希望されますか?」などを含めたアンケートを記入して貰うか、口頭で「他の案内も送らせて戴いても宜しいでしょうか?」と聴取し、後ほどこっそり、名刺に「〇,×」でも書いておけば良いと思いますよ。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
No2を訂正… 「Bさん」を「Aさん以外の作家」に置換してください。 混乱を招いてすみません。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
No1の方と同じく、Bさんの個人展覧会のDMを出すのは迷惑行為です。 個人情報の収集の際に同意して貰った「目的」外の事に使うのは個人情報保護法違反です。 Aさんの絵を好んでいるからって、Bさんの絵まで好きとは限らないし、嫌ってるかも?
お礼
お客様も驚かれますね。 有難うございました!
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
『お客様がアマゾンサービスを利用する場合、または、Amazon.co.jp にEメールを送信するときは、お客様はAmazon.co.jp と電子的にコミュニケーションをとっていることになります。 お客様は、Amazon.co.jp から電子的な方法で連絡を受けることに同意するものとします。Amazon.co.jp からお客様へのご連絡は、Eメールまたは当サイトにお知らせを掲載する方法およびその他アマゾンサービスを通じて行う方法によることとします。お客様は、全ての合意、お知らせ、情報開示その他のご連絡をAmazon.co.jp がお客様に電子的に行うことをもって、かかるご連絡を書面で行うことを求める法的要請を充たしているものとすることに同意することとします。』 という規約に同意してAMAZONの利用者は契約をしています したがって、書かれている「違法性」については、参考程度の事柄で比較するモノではありません >Aさん以外の作家のDMをお客様のBさんへお出しする事は違法でしょうか? その行為をお客様が同意していないのであれば迷惑です 個人情報保護法にかかるかどうかは、組織規模や被害によって変わってきますが、してはいけない事案です
お礼
ご丁寧に有難うございました! ご芳名の情報は希望作家だけに使わせて頂くようにします。
お礼
有難うございます! 芳名帳には小さく「営業以外の目的以外使用致しません。」 と記入してありますが表記を変え、口頭でもお伝えする様にしてみます。